就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

迷う秋の赤ちゃんの格好!室内とお外の格好を月齢別にご紹介

迷う秋の赤ちゃんの格好!室内とお外の格好を月齢別にご紹介

日中は半袖でも暑いくらいでも、朝晩は涼しい日もある秋。大人も服装に悩むので、赤ちゃんにどんな格好をさせたらよいか悩むママも多いのではないでしょうか。室内で過ごすか、お外で過ごすかによっても服装は変わります。今回は月齢別に秋の赤ちゃんの格好を紹介するので、これから迎える秋の参考にしてくださいね。

赤ちゃんの秋の格好のポイントとは

着せる枚数は大人の服装のマイナス一枚

赤ちゃんは寒さにも弱いのですが、それ以上に暑さが苦手なのをご存知でしょうか?赤ちゃんを観察していると、寒いときには泣いたり震えたりして体温を維持する動きをみせます。唇が青くなるなど、外見からでも気付いてあげられますね。

しかし、暑さに対しては汗をかくことでしか対応できません。このように赤ちゃんが暑がっているサインは分かりにくいため、暑さのほうに注意が必要なのですね。

また、赤ちゃんは汗っかきなので、着込みすぎると汗疹や湿疹などの肌トラブルが起こりやすくなりますし、汗で体が冷えて風邪をひくかもしれません。

一般的に、赤ちゃんの平熱は36.5~37.5℃と大人より少し高めです。洋服は大人より一枚少ない枚数を着せるのが基本と考えてよいでしょう。

肌着は赤ちゃんのマストアイテム

そもそも気温の高い・低いに関係なく、赤ちゃんは肌着を着なければいけないのでしょうか?答えはYESです。まだまだ暑い秋、肌着なんて着て暑くないのかな?と心配するママもいるでしょう。

しかし、汗っかきな赤ちゃんが直接洋服を着てしまうと、汗が衣類に吸収されずに体が冷えてしまう可能性があるので注意が必要です。

肌着本来の役割は汗取りです。体温調節がうまくできない赤ちゃんだからこそ、汗をよく吸収する肌着が欠かせないのですね。

また、赤ちゃんは気温に関係なく、授乳時や寝るときに体温が上がり大量の汗をかきます。なので、暑い日でも赤ちゃんには汗をしっかり吸収する肌着を着せて、必要に応じてこまめに着替えさせてあげましょう。

秋こそ重ね着で温度調節しよう

秋は朝晩の気温差が激しい季節です。大人でも気温の変化についていけずに体調を崩しやすいので、「赤ちゃんにどんな格好をさせたらよいか分からない」とお悩みのママも多いでしょう。

そんなときおすすめなのが重ね着です。夏は一枚で着ていた半袖のロンパースに、スカートやズボンを重ねるとお腹の冷え対策になります。冷房がきく建物内では、カーディガンやシャツを羽織らせてあげると安心ですね。

暑くなれば脱がせるだけでOK。洋服をすべて着替えなくて済むのでママも楽ちんです。一枚でお洒落なレイヤード風のロンパースも可愛いですが、温度調節がしやすいのは重ね着です。

レッグウォーマーやベストなどさまざまなアイテムを組み合わせて、秋のおしゃれを楽しみましょう。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

月齢別赤ちゃんの秋の格好「室内編」

新生児から生後3カ月

秋といっても月によって気候がずいぶん違いますので、9・10・11月に分けて紹介します。

まず9月ですが、残暑の影響で暑い日が続きます。よほどのことがない限り、赤ちゃんは肌着一枚で過ごしても大丈夫です。

次に10月ですが、半袖肌着+長袖ロンパースがおすすめです。10月後半、肌寒くなったら、ズボンやレッグウォーマーを重ね着して調節しましょう。

11月に入るとだいぶ気温は下がるものの、室内だとあまり寒さは感じません。新生児から生後3カ月はまだあまり外出する機会がありませんので、長袖肌着+長袖カバーオールで十分です。

ちなみに、ロンパースは足が覆われていないつなぎ服で、カバーオールは足が覆われているつなぎ服なので参考にしてくださいね。

生後4カ月から6カ月

生後4カ月から6カ月には、手足をバタバタ動かしたり寝返りをうったりと動きが活発になります。動きの妨げになる厚着は控えたいですが、ママから受け取った免疫力が低下する月齢でもありますので、服装には気をつけたいですね。

9月はやはり肌着一枚が快適です。よく動く子は、コンビ肌着ならはだける心配がありません。

10月は半袖肌着+長袖ロンパースを着て、11月に長袖肌着に替えればOK。ボトムスはズボンやスカートでお洒落を楽しみましょう。11月後半の寒さ対策にはベストが最適です。腕がもたつかず、動きの邪魔にならないので一枚あると便利ですよ。

もし、赤ちゃんが寝返りをしないとお悩みなら薄着にしてみましょう。動きやすくなり、寝返りを始める場合もあるようですよ。

生後7カ月から生後12カ月

生後7カ月から12カ月には、お座りが安定してボール投げなど両手を使った遊びを始めます。ズリバイやハイハイ、あんよを始めるのもこの時期です。

9月は半袖肌着(もしくはタンクトップ)+Tシャツがおすすめです。おむつの通気性をよくするために、おうちではズボンやスカートをはかせないママもいるようですよ。おむつかぶれに悩むママは真似してみるのもよいかもしれませんね。

10月は長袖肌着+長ズボンで過ごし、11月は長袖肌着+長袖シャツ+長ズボンと、できるだけ厚着にならないよう気をつけたいですね。全身遊びができるようになると、肌寒い日でも汗だくになることがしょっちゅうあります。汗が冷えると風邪をひくので、着替えはこまめにしてあげましょう。

月齢別赤ちゃんの秋の格好「お外編」

新生児から生後3カ月

ここからはお外で過ごすときの格好を紹介していきます。

新生児から生後3カ月までは外出する機会はあまりなく、お出かけは乳児健診やご近所を少しお散歩するぐらいでしょうか。だからといって、おうちで過ごすようにおむつが丸見えだと赤ちゃんがかわいそうですので、9月はコンビ肌着がイチ押しです。

10月には半袖肌着+長袖ロンパースを用意しましょう。ボトムスはレッグウォーマーやかぼちゃパンツなども赤ちゃんらしくて可愛いです。また、ベストやポンチョを持ち歩くと急に寒くなっても安心ですね。抱っこ紐のときはママと密着する分、体温が上がることを忘れずに。

11月は長袖肌着+カバーオールを着せて、ベビーカーに乗せるときはブランケットをかけてあげるとよいでしょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND