就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出産後に実家へ里帰りをする期間は?ポイントとメリットやデメリット

出産後に実家へ里帰りをする期間は?ポイントとメリットやデメリット

パパと生活面での必要事項の共有をしておく

里帰り中はパパひとりで自宅で生活するケースが多く、仕事をしながら家事ができるのか気になるママもいますよね。週末にまとめて洗濯ができるよう1週間分のワイシャツを用意したり、少しの時間で簡単に掃除ができる便利な掃除グッズを揃えたりするとよいでしょう。

パパひとりで生活するのであれば日用品の消耗が少ないですが、念のため里帰り前にストックを用意しておくとパパが買い足す必要がありません。

またお小遣い制のパパの場合は、お小遣いとは別に生活費を渡すか悩むママもいますよね。仕事で帰りが遅いパパだと自炊が難しいこともあり、普段より多くお小遣いを渡すママが大半ではないでしょうか。1日1,000円の2カ月分と仮定して、月3~4万円ほど渡すケースが多いそうですよ。

あらかじめ出産前後に必要な手続きを把握

里帰り出産で産前に必要な手続きは、紹介状の依頼です。妊婦健診で通う病院と里帰り先の病院が異なりますので、紹介状を忘れずに用意しましょう。

産後にママの帰省先でできる手続きは、「出生届」を出すことです。生まれた日を含む14日以内に提出する義務があります。パパが出生届を提出する場合は、出産前に病院に相談して出生証明書を早めに手配してもらうとよいでしょう。

また赤ちゃんの健康保険や児童手当、乳幼児医療費助成制度などへも申請が必要です。自宅に戻ってからママが申請することも可能ですが、万が一のことを考えてできるだけ早く用意しておくと安心ですよ。パパやママの家族などの代理人に頼む場合は、スケジュールや必要書類について事前に伝えておきましょう。

まとめ

出産後に実家へ里帰りをする場合は、慣れ親しんだ実家でサポートを受けながら出産に臨むことができます。産後は家事や子育てを手伝ってもらえるので、ママは身体を休めることに集中できるでしょう。

里帰り中はパパと離れることになりますよね。あまりにも長い間実家に滞在していると、パパが赤ちゃんと接する機会が少なくなり、パパとしての自覚を持ちづらいという欠点もあります。

メリットやデメリットを知って、里帰り出産をするかどうか決めていただければと思います。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ