不要なママチャリの処分はどうしたらよいの?処分方法と費用のご紹介
子どもの送り迎えや買い物に利用できるママチャリですが、購入するときに気になるのが「使わなくなったときはどうすればよいのか」ということです。庭やガレージに放置すると邪魔になりますし、マンションなどでは放置するわけにもいきませんよね。今回は不要なママチャリの処分方法と処分にかかる費用をご紹介します。
ママチャリはどのような処分方法があるの?
粗大ごみや業者に依頼して廃棄する
手続きをふめば、多くの自治体では粗大ごみとして出すことができるようです。ただし、自転車を粗大ごみとして回収してもらえるかは地域によって異なることも。ごみ捨て場に持っていく前に、回収できるかどうかを問い合わせておきましょう。
また廃品回収業者に依頼して廃棄する方法もあります。業者が巡回しているタイミングで依頼してもよいですが、自治体が特定の回収業者と提携していることがありますので、自治体に相談して業者を紹介してもらうのもよいですね。
ほかに回収を待つのではなく、自分でごみ処理センターや廃品回収業者に持ち込んで処分してもらう方法もあります。持ち込みの手間はかかりますが、すぐに処分できますよ。
リサイクル業者に買い取りしてもらう
近くに買い取りを行っているお店がないときは、楽天市場のサービス「Rakuten買取」でリサイクルショップを検索してみましょう。出張買い取りをしてくれるショップもありますよ。
また、中古自転車を販売している自転車販売店でも買い取ってくれることがあります。ただし、買い取りはスポーツモデル限定という場合もあるので、買い取りを希望するときは事前に問い合わせておきましょう。
なお、ママチャリのなかでも新品購入時の価格が安いモデルは、あまり高い値段がつきません。
買い替えの場合は下取りしてもらえることも
個人経営の自転車販売店でも下取りサービスを行っているケースは多いようです。大型の量販店やホームセンターでも下取りしてもらえることがあるので、購入先を決める基準にしてもよいかもしれませんね。
基本的に下取りでは、故障した自転車でも引き取ってもらうことができます。
ただし、「下取りは同じ店舗で購入したものに限る」などの条件があることも多く、処分代金を支払わなくてはならない場合もあります。下取りを希望するときは、下取りの条件や処分費用を事前に確認しておきましょう。
処分には費用がかかる?お得な処分方法とは
回収業者への依頼は高額になることも
これはチラシに書かれているのが「処分費用」だけであるのに対し、実際は「運搬費用」などがかかっているためです。よく見ると小さな文字で書かれているので、注意して読んでくださいね。
また、なかには「無料で処分します」と宣伝していながら多額の費用を請求する業者も存在します。回収を依頼する前に処分費用のほかにかかる費用がないかを調べておくとよいでしょう。
また、自治体に業者を紹介してもらうのもよいでしょう。回収の時期や費用が明確で、身元もしっかりしているので安心できますね。
粗大ごみでの処分は比較的安価
回収方法も「粗大ごみシール」などを貼って所定の場所に出すだけですのでとても簡単です。回収場所や回収日、粗大ごみシールの購入方法などは役所に問い合わせるとよいでしょう。
また、ごみ処理センターに自分で持ち込み、処理センターで費用を現金払いする方法もあります。処分費用は重さに応じて変わりますが、やはり数百円程度ですむようです。
回収センターの営業時間は役所に問い合わせるか、役所のホームページで確認しましょう。地域によって異なりますが、平日の朝から夕方までと、土曜日の午前中に営業していることが多いようです。
状態のよいものは高く売却が可能
なかでも、ベルトドライブタイプ、LEDオートライト付き、6段ギア付きのママチャリ、ブリヂストンなどのメーカー品はプラス査定になります。機能が充実した美品は1,000円以上の価格がつくこともありますよ。
ただし、状態がよくても中国製のノンブランド自転車や最低限の機能しかついていない自転車は価格がつかないことが多いようです。
こんなときはフリーマーケットやネットオークションで販売してもよいでしょう。売れるまでに時間はかかるかもしれませんが、自分で値段を付けられるというメリットがあります。