就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

綺麗な文字で好印象を与えよう!忙しいママでもOKな美文字習得方法

綺麗な文字で好印象を与えよう!忙しいママでもOKな美文字習得方法

スマホやパソコンが普及して、手書きで文字を書く機会や場面が少なくなってきました。だからこそ、様々な書類にサインをするときや、子どもの持ち物に名前を記入するとき、自分の字の汚さにガッカリしてしまうことがありますよね。そこで、今からでも遅くない美文字習得方法をご紹介します。

綺麗な文字を書く人の印象とメリット

丁寧さや上品さが評価され好印象を持たれる

美しい字が書けると自分が気持ちよいだけでなく、その文字を見た人にまで好印象を与えることができます。美しい字を見た人は「きっとこの字を書いた人は丁寧で上品、しっかりした人なんだな」という印象を持ちます。

知的で信頼できる人とも思われるかもしれませんよね。人は見た目で判断してはいけないといいますが、ガサツそう、子どもっぽいと思われていたような人が、実はびっくりするような美しい字を書くと分かったとたんに印象がガラリと変わることもあるでしょう。

ママになると、連絡帳に記入したり子どもの持ち物にママが名前を書いたりすることが多くなります。美しい文字を書くだけで先生に一目置かれる、子どもたちに尊敬されるなどポイントが上がりますよ。

美しい文字を書くとメリットがたくさん

周囲から好印象を持たれるというのも美しい文字を書く大きなメリットですが、ほかにも字が綺麗だからこそ任される仕事があったり、人間関係が円滑になったりなどメリットがあります。

例えば、お歳暮などの贈答品につけるのし紙に毛筆で文字を書く仕事は、文字が綺麗な人にしか任せることはできませんよね。ママがデパートやお菓子屋さんでパートをしたいと思ったとき、字が綺麗だと重宝されるので採用率が高くなる可能性があります。

また、字が美しいとちょっとしたメモ書きや一筆箋なども書くのが楽しいので、もらった人からはこまめな気遣いができると人と思われるはずです。誰でも気遣いを感じるとお返しがしたくなるので、そこからコミュニケーションが生まれ人間関係もスムーズに運ぶでしょう。

文字には人の心や人生が表れる

書道文化が根づく日本では、書いた文字にその人の内面が表れるといわれます。ママにも、文字を見てその文字を書いた人の性格や性別をなんとなく想像した経験があるのではないでしょうか。

そのため、その想像に反してたくましい男性が幼い丸文字を書いたり、上品なご婦人が読めないような殴り書きを披露したりすると、なぜだかそのギャップにガッカリしてしまうのです。もちろん、文字だけで性格やこれまでの人生を決めつけられては困りますが、少なくとも「そうなのでは?」という印象を持たれる傾向があることは覚えておきましょう。

「筆圧が強いとエネルギーに溢れている」など、筆跡から見る心理状態の研究などもありますので、たかが文字とは思わない方がよさそうです。

筆跡心理学の観点から文字について知ろう

筆跡心理学とはどのような学問?

手書きの文字を見て、少なからず書いた人の性格や外見をイメージしたことがある人は多くいるとお話ししましたが、こうした筆跡から起こるイメージをしっかりとした研究に基づいて、学問として確立させたのが「筆跡心理学」です。

その人の筆跡から深層心理や性格、どのような行動を取りやすいかなどを分析できるというものです。筆跡心理学では字が美しいかどうかは問題ではなく、文字の癖や大きさなどがポイントになります。

分析の結果、自分の思っていた性格と当てはまらないこともありますが、筆跡心理学では自分でも気づいていない隠れた心理や性格などが分かることもあるので、そうした部分を紐解いてみたい人にも興味深い内容です。

筆圧や文字の大きさから判断できる性格

筆跡心理学では、筆圧や文字の大きさからその人の性格をある程度分析できると考えられています。

筆圧が強いとそれだけでダイナミックな印象を受けますが、筆跡心理学では真面目でエネルギーに溢れ、自分をしっかりと持っていると分析されます。その分頑固で大雑把な部分もありそうです。逆に筆圧が弱いと協調性があり、仲間意識が強く自己主張は控えめですが感情的になりやすいとされています。

また、文字が大きい人はおおらか、大雑把、大胆で、文字が小さい人は慎重な性格と分析できます。筆圧が強い人は大きな文字を書くなど、筆圧と文字の大きさはリンクしていることが多いそうです。筆圧と文字の大きさには基本的な性格が表れるので早速チェックしてみましょう。

字が汚い人に隠された性格は?

字が綺麗でも汚くても、同じ癖を持つ場合は分析結果が同じになることも筆跡心理学ではよくあります。それでも、字が汚いのには何か原因があるのではと思ってしまいますよね。

「字が汚い」といってもいくつかパターンがありますが、例えば一文字の中にあるべき空間がつぶれて、ぐちゃぐちゃと読みにくい場合「空間つぶれ型」と判断します。この型の字を書く人は心の中もぐちゃぐちゃしていて余裕がない、心配や不安を抱えストレスも多いと考えられます。

また、ぐちゃぐちゃしていないけど読みにくい字は、自分に自信があり、自己中心的な「超越字型」かもしれません。織田信長もこの型の字を書いたとされており、天才肌の人が書き手として多いと考えられています。

忙しいママでもOK!美文字の習得方法

市販のテキストで練習する

美しい文字を書きたいという人は少なくありません。美文字を習得するためには、綺麗な文字を書くためのコツを学んで、実際に書いてみるのがよいでしょう。

書店に足を運べば、美しい文字を書くための練習帳やテキストがみつかります。手軽なものなら1,000円以下で購入できるので、ママでも始めやすいですよね。市販のテキストは美文字のためのコツをぎゅっと凝縮しているので、コラムや解説を読むだけでも字が綺麗になったような気がしてきます。大人として知っておきたい文例などがあると、いざというときにも役立ちます。

人気書道家が監修したテキストなど、読み物としても評価が高いものもありますので、書店で吟味して好みのテキストを探すのも楽しい時間になりますね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ