就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

保育園の選び方はどうすればいい?選び方のポイントや見学のコツ

保育園の選び方はどうすればいい?選び方のポイントや見学のコツ

子どもを保育園に預けるとき、どの保育園を選べばよいのか、見学は行ったほうがよいのかなど、分からないことが多く悩みますよね。子どもにとって大切な保育園選びに後悔がないように、保育園の選び方のポイントや、見学のコツなどを分かりやすくご紹介します。

保育園って?いつから選べばいい?

保育園と幼稚園の違い

保育園と幼稚園の違いは、なんとなく知っているようで知らないことが多いですよね。 大きな違いは、保育園は自治体の設定している保育の必要性項目を満たしていなければ入園できません。また、認可保育園は両親の年収によって保育料がきめられています。

幼稚園は、両親が働いていなくても満3歳から入園することができます。また、料金はどの家庭も一律で、幼稚園によって毎月かかる料金が違います。最近では、延長保育が可能な幼稚園もあるので、共働き夫婦でも幼稚園に子どもを入園させる家庭も多いですよね。

保育園と幼稚園では預かり時間にも大きな差があります。保育園は朝7:00頃~18:00頃まで預かってくれる所も多いです。幼稚園は朝9:00頃~14:00頃と時間が短いです。

認可保育園と認可外保育園の違い  

保育園にも種類があり「認可保育園」と「認可外保育園」の2種類に分かれます。認可保育園は、国が定めている児童福祉法の一定の基準(施設の広さ・職員の数・給食を提供する設備など)を満たしている保育園のことです。認可は都道府県知事が行います。

認可外保育園は、認可保育園以外の保育園のことです。「しっかり認可されていないと、子どもを預けるのは心配」という方は多いと思います。しかし、施設の広さや給食設備が無いなどの一部条件が満たない所があって、認可保育園になれない保育園がほとんどで、子どもを預けるのに安全面で劣るという訳ではありません。

最近では、駅前にあるタワーマンションの中や商業施設の中などの便利な場所に、認可外保育園がたくさんできてきますよ。

保育園選びのスケジュール

保育園選びには、子どもをいつから入園させたいかによって準備期間が違ってきます。忙しい育児をしながらの保育園選びはママにとって大変なことなので、しっかりスケジュールを立てて保育園選びをしましょう。

認可保育園の場合、空きがあれば翌月の1日から入園が可能ですが、最近は保育園に空きがあまりない所もあります。ですから、空きがでやすい4月入園を目標とする家庭が多いです。

4月入園希望の場合は、前年7~9月頃には通える場所にどのような保育園があるかなどの情報収集をしましょう。いくつか見学に行くと、保育園も選びやすいかもしれません。10~12月には、自治体に保育の必要性認定と入園の申請をします。2~3月に、選考結果の発表が出ます。

押さえておきたい選び方のポイント

園の場所や通園時間に保育時間

保育園に入園すると、毎日送り迎えをしなければなりません。そのため、保育園の場所が自宅や職場からあまりにも遠いと、ママの負担は大きいですよね。また、保育園にはお昼寝布団などたくさんの持ち物を持っていかなくてはいけません。自転車や徒歩で通える距離か、雨の日はどうやって通うかなどを事前に考えておくことをおすすめします。

夫婦の仕事によっては、休日や夜間に預けなければいけない家庭もありますよね。保育時間や休園日は保育園によって様々です。また、お盆休みやお正月などに仕事の方は、長期休みも保育園が開いているのか確認が必要です。

勤務時間と通勤時間を合わせても保育時間に余裕がある保育園選びをしましょう。残業のある方は、延長保育の有無も確認するとよいですね。

保育園の教育方針と子供の過ごし方  

保育園の教育方針や、子どもの1日の過ごし方は保育園によって様々です。たとえば、設備もそれぞれ違いますし給食の有無や行事なども保育園によって違います。保育園の教育方針に親が共感できるかも、選ぶポイントになりますよね。

たとえば、給食のある保育園の中にも、アレルギーに対応した給食やおやつを出してくれる保育園もあります。「給食があると便利だけど、うちの子はアレルギーがあるから」と悩む方も、アレルギーにしっかり対応してくれる保育園なら安心ですよね。

友人Aさんが選んだ保育園は、毎日子どもが裸足で過ごす保育園だったそうです。裸足で園庭も走り、肌で自然と触れ合うことを大切にしている育児方針に共感して、その保育園を選んだそうですよ。

ママの負担がどれだけあるのか

子どもが毎日通う保育園選びには、子どもを重要視しがちですがママの負担がどれだけあるかも重要なポイントです。たとえば自宅から近く、料金も安い認可保育園は一見とても魅力的に思えますが、認可保育園は料金が安い分、保護者が保育園でしなければならないことが多い可能性もあります。

おむつや着替えに加え、お昼寝布団なども毎日持参が必要な園もあります。また、専用のゴミ箱を指定されている場所にセットするなど、細かい用事がある所も多いです。

近くて便利と思っていても、準備するものが多かったり、保育園に着いてからもすることが多かったりすると、支度に時間がかかりママの負担は大きいですよね。事前に保護者がどのくらいの負担をするのか確認することをおすすめします。

保育園を見学するときのチェックポイント  

園児たちは笑顔で元気に過ごしているか?

保育園は子どもの安全性を大切にしているので、いきなり見学に行っても断られることもあります。事前に連絡を入れて見学の予約をしましょう。

保育園見学では、通っている子どもがどのように過ごしているのか見ることが大切です。お昼寝の時間などに見学の時間を指定された場合は「普段の子どもたちの様子を見せてください」とお願いするとよいですよ。

見学時は、保育園の子どもたちが笑顔で元気に遊んでいるか、楽しそうに過ごしているかなど、子どもたちの表情や様子に注目してみると、どのような園なのかが分かりやすいでしょう。子どもも一緒に見学に行くと、保育園の雰囲気に馴染みやすいかも確認できるかもしれませんね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ