就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

保育園の選び方で大切なポイント。保育条件や悩んだときの決め方とは

保育園の選び方で大切なポイント。保育条件や悩んだときの決め方とは

行事数や保育園と保護者が関わり合う頻度

保育園選びで意外と見落としやすいのが、年間の行事数や保護者が関わり合う頻度です。

入園式の後にもたくさんの行事があり、夏祭りやお遊戯会、運動会など保護者が参加する行事はもちろん、個人面談や保育参加(参観日)なども開催されます。

個人面談や保育参加は年に1~3回など、保育園によって行われる回数に違いがありますし、園児数の多い保育園や保護者との関わり合いを重要視する保育園では、各学年やクラスの保護者が役員を募ることもあります。

役員の有無に関わらず、夏祭りや運動会などは保育園によっては保護者のお手伝いが発生することもあります。

行事の回数や保護者が保育園と関わり合う頻度なども、ある程度は把握しておくとよいですね。

自治体や口コミなどの情報を参考に

お住いの自治体や口コミなどの情報も、保育園選びに役立ちますよ。

例えば、自治体のホームページでは各保育園の年齢ごとの空き情報や、定員数なども確認することが可能ですし、ネットコミュニティでは気になる保育園の口コミが掲載されていることもありますよ。口コミは実際に子どもを保育園に通わせているママや近隣の方などの声を知ることができるので、貴重な情報になります。

また、保育園の保護者の方に直接質問してみるのもよいですね。降園や児童館、図書館などでたくさんのママと話していると、最寄りの保育園や気になっていた保育園に子どもを通わせているママに出会うこともあるので、さりげなく保育園の雰囲気や特徴、印象などを聞いてみましょう。

まとめ

最近の保育園は、カリキュラムに力を入れていたり、園から習いごとへの送迎をしてくれたりなど園ごとの特色が目立ってきています。そのため、通いやすさや保育時間といった選択肢のほかにも、着目する点はたくさんあるので選び方に迷ってしまうこともあるでしょう。

そうしたときにはぜひ見学に行って、保育園の雰囲気が子どもの性格や家庭の方針に合っているか、先生と子どもたちのやり取りはどうかなどを実際に確認して、納得したうえで申し込みをしましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ