就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

双子ちゃんへのプレゼント!失敗しない選び方や贈る際の注意点

双子ちゃんへのプレゼント!失敗しない選び方や贈る際の注意点

双子ちゃんへの出産祝いは1人のときとは勝手が違います。1人のときと同じだと思って出産祝いを贈ると失敗してしまうことがあるので、気をつけましょう。ここでは、双子の出産祝い金の相場や、マナー、双子のママがもらって嬉しいプレゼントなどを紹介します。

双子へ贈る出産祝いの相場や注意点

双子の出産祝い金額の相場は?

双子の出産祝い金は、出産したママとの関係によって変わってくるものです。基本的には1人分のお祝いの1.5〜2倍のお祝いを贈るのがマナーとなっています。

通常、友人が双子を出産したママに出産祝いを贈る場合、5,000円〜10,000円程度です。アンケートでは10,000円と答えた人が最も多かったようです。しかし、相手がママ友の場合はこの金額よりも少なくてもいいでしょう。あまり深い関係ではない場合、あまりにも高額なものを贈られるとかえって、お返しに困ってしまう場合もあるようです。

注意しなけらばならない点として、双子が生まれたときのお祝いの仕方には地域性があるようです。2人分を送るのか、1人分なのか、贈る相手が住む地域の慣習に従って贈りましょう。

2人分のお祝いを贈るのがマナー

現金や商品券、カタログギフトなどではなく、ベビー服やおもちゃなど、物をプレゼントするときは、必ず2人分を贈りましょう。

ただし、物を贈るからといって、なんでもかんでも2つそろえなければならない、というわけではありません。例えば、赤ちゃんが使うおもちゃは月齢によって使えるものが違い、いろいろな種類がありますよね。

赤ちゃんが握って遊ぶ小さな人形などは2つプレゼントする必要がありますが、赤ちゃんのベットに吊るすメリーや、お座りができるようになってから遊ぶ、シロフォンのようなおもちゃは同じものを2個買って贈る必要はないでしょう。

お祝いの相場の範囲内で、出産したママに喜んでもらえるようなものを臨機応変に考えてプレゼントしてくださいね。

出産祝いをあげるタイミング

出産祝いを贈るタイミングは、一般的には生後7日後〜1カ月とされています。これは、生後1カ月ころに行われるお宮参りにあわせて出産祝いのお返しを内祝いとして準備する人が多いためです。

もし直接お祝いを渡す場合は、出産後2〜3週間経ってからにしましょう。出産直後はママも疲れています。もし直接会いに行くのなら、時前に必ず相手に連絡し、都合のいい日程を聞いてからにしましょう。また、手短にお祝いの気持ちを伝え、長居しないように心がけましょうね。

また、里帰り出産でしばらく帰ってこない場合や、ママ友などの間柄では、お祝いを次に会う機会に渡しても問題ないでしょう。

お祝いを贈る前には、必ず母子ともに健康なのか確認してからにしましょう。

双子にプレゼントを選ぶときのポイント

双子の赤ちゃんならではのグッズを選ぶ

双子が生まれると上の子のお下がりを使うことが難しくなるので、いろいろなものが必要になってきます。おそろいの服や食器などを選ぶ作業は、楽しいですよね。

出産祝の商品の中には、双子用のセットになっている商品があります。名前を入れることができる2人分の湯上がりタオルや、おもちゃや靴下など、2人ぶんの飾りが付いたオムツケーキなど様々な商品が売られています。

双子ちゃんの場合、何色にするか迷ってしまうこともあるでしょう。少し大きくなってからも使う物の場合、同じ色じゃないと取り合いになることもあるそうです。しかし、ママによっては色違いのものを好む人もいるので、心配なときはママに好みを聞いてみたほうがいいかもしれません。

実用的なものを重視して選ぶ

ママが欲しがっているものや、趣味をよくわからない場合、趣味が違うともらって困ってしまうようなものもありますよね。例えば、メモリアル用の写真立てなど、ずっと部屋においておくような物は避け、実用的なものを贈ることをおすすめします。

現金や商品券などを渡しても喜ばれますが、ちょっと味気ないなと思うのであれば、オムツやタオルはいかがでしょうか。

多少時間はかかりますが、お名前スタンプもおすすめです。双子は何でも同じものをそろえることになるので、どっちがどの子の物なのか区別したいときは大変です。そんなときに使えるのがお名前スタンプです。プラスティック製品にも押すことができ、失敗しても拭き取れる溶剤が付いているものもありますよ。

ママ向けのグッズもオススメ!

双子の赤ちゃんが生まれると、2人の赤ちゃんのお世話でママはとても大変です。そんなママに向けた商品を贈っても喜ばれますよ。

ママ向けの商品として人気があるのは、双子用のマザーズバッグ、双子用の授乳クッションや、赤ちゃんに1人でミルクを飲んでもらうように設計されたクッションなど、ママの授乳の負担を軽減する商品、産後、家事まで手が回らないかもしれないママに、家事代行サービスのチケット、離乳食作りに便利なハンドブレンダーなども人気があります。

これらの商品の中には、もうすでに用意されていたり、元々もっていたりする可能性があります。授乳クッションなど、大きな商品は場所もとってしまうので、ママに確認してから贈るようにしましょう。

もらって嬉しい双子へのプレゼント3つ

28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ