
30代になって増える悩み!ママが困っていることと解決法を探ろう

楽しくダイエット・健康管理を続けられるスマホアプリ「カロリーママ」
管理栄養士キャラクターの「カロリーママ」が、毎日・毎食ごとにアドバイスするスマホアプリ。「カロリーママ」と一緒に楽しく続くダイエット・健康管理を目指しましょう。
「健康手帖」で薬の飲み忘れ防止
・アラーム機能搭載
薬の飲み忘れがないように、アラームで教えてくれます。
・薬の検索
薬の詳しい説明や副作用、組み合わせなどについて調べることができます。
・病院やクリニックの検索
病院やクリニックを探すことができ、急病や旅行先などで受診をしたいときにも役立ちます。
・健康管理の記録
日々の体重や血圧、体温、歩数が記録でき、グラフで示してくれます。
簡単な操作で、家族全員の薬や処方された薬局の記録のほか、通院スケジュール、エクササイズの計画表なども作れます。それぞれの家庭に合った使い方ができるアプリです。
化粧品選びに使える「COSMEペディア」
・バーコードを読み取るだけ
店頭などで気になる商品のバーコードをかざすだけで、読み取ることができます。
・製品の成分を教えてくれる
製品の成分を詳しく紹介してくれます。ケミカル、ノンケミカルの区別もしてくれます。
・気になる成分を教えてくれる
気になる成分を登録しておくと、アラームで教えてくれます。
妊娠中、小さな子どもがいるママたちから「安全で安心して使えるコスメを探すツールが欲しい」という要望から開発されたアプリです。赤ちゃんに使うスキンケア製品を探すときなどにも使えますね。

子育てママに朗報!~スマホで簡単、化粧品の成分チェックアプリCOSMEペディアをリリース~|株式会社ソフトベンチャーのプレスリリース
株式会社ソフトベンチャーのプレスリリース(2018年11月1日 15時36分)子育てママに朗報!~スマホで簡単、化粧品の成分チェックアプリCOSMEペディアをリリース~
まとめ
たまにはゆっくりスキンケアをする時間を作り、自分の肌をいたわることも、いつまでも健康にきれいでいるポイントの一つです。
今は高い効果の期待できる化粧品やサプリメント、便利で簡単に使える携帯アプリがたくさん出ていますので、様々なものを積極的に利用し、悩みを解消していってくださいね。