就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

転勤を嫌がる子どもに心のケアを!単身赴任や転勤が与える影響とは

転勤を嫌がる子どもに心のケアを!単身赴任や転勤が与える影響とは

子どものペースに合わせて慣れるまで見守る

引越しをするとママも不安な気持ちになってしまうものです。新しい幼稚園で出会う新しいママ友との付き合いがうまくできるかどうか心配ですよね。

子どもが幼稚園から帰ってくると「今日はどうだった?」「友だちはできた?」と聞いてしまうと思います。でも、何度も聞かれると子どもはプレッシャーを感じるものです。

新しい幼稚園に馴染むために子どもも一生懸命です。ママが心配ばかりしていると、 子どもにも不安な気持ちが移ってしまうかもしれません。

新しい幼稚園の話は子どものペースでゆっくりと聞くように心がけましょう。話をしてくれないときは待つことも大切です。楽しいことがあったときは「ママ聞いて!」と楽しそうに話してくれると思いますよ。

引越し後は家族でゆっくり過ごす時間を作る

ママは家の中を早く整えてしまいたいと思うかもしれませんが、荷物より子どものことを優先に考えましょう。荷ほどきは急がずゆっくり、子どもと一緒にお片づけするのもよいですね。

パパの転勤についていく一番のメリットは、家族が一緒に暮らせるということです。引越した後は、家族で近所を散歩してのんびり過ごしましょう。

新しい土地がどのような場所か分かれば、子どもの気持ちも落ち着いてくると思います。「みんなで暮らせて幸せだね」と明るい言葉をかけてみてください。

家でカードやボードゲームをして遊ぶのも楽しいものです。 ママが楽しそうに笑うと家族もつられて笑顔になるでしょう。

引越し先での新しい発見を、家族で情報交換するのも盛り上がると思いますよ。

まとめ

転勤になったとき、子どもが乳幼児期なら家族で引越しをする割合が多いのですが、小学生以降になると単身赴任を選ぶ家庭も多いようです。

転勤族の子どもは、自分から話しかけて友だちを作るのが上手なので、社交的で順応性が高くなるというメリットがあります。しかし友だちを作ってもすぐに離れることになるので、人と深く関わることが苦手になる場合もあります。

転勤は子どものストレスになり、気持ちが不安定になりがちです。子どもが新しい環境に慣れるまでは、子どもを優先的に考えて家族でのんびり過ごしましょう。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ