就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもの成長に歌があたえる影響とは?歌を聴くことと歌うことの効果

子どもの成長に歌があたえる影響とは?歌を聴くことと歌うことの効果

ママも一緒に!手遊び歌を楽しもう

歌に合わせて手を動かす手遊び歌、大好きな子どもも多いですよね。いくつか知っていると場所を選ばずに楽しむことができるので、子どもがグズったときなどの気分転換としてもおすすめです。

手遊び歌と聞くと「赤ちゃんはまだできないよね」と思ってしまうママもいるかもしれませんが、赤ちゃんからできる手遊び歌もたくさんあるんですよ。赤ちゃんにはおむつ替えのときなどにママが歌いながら手を動かしなが歌ってあげましょう。『一本橋こちょこちょ』『らららぞうきん』などコミュニケーションを楽しみながら遊ぶことができます。

自分で手を動かせるようになってきたら『ひげじいさん』『お弁当箱の歌』『グーチョキパーの歌』などいろいろな手遊び歌があるので、チェックしてみるとよいでしょう。

音楽教室などの習い事で歌に触れよう

ママと2人で歌を歌ったり、手遊び歌を楽しむのもよいですが、音楽教室に通って、お友だちとリトミックを楽しんだり、ピアノやバイオリンなどの楽器を習ってみたりするのもよいかもしれませんね。

習い事を始めることのメリットは、プロに任せられる、お友だちとの交流が増える、発表会で大勢の前で発表するなど、ママと二人だけでは経験する機会のない出来ごとも経験することができますよね。

歌を習うとなると、ミュージカルや、リトミックの教室などがおすすめです。また、大手のピアノ教室では、3歳児クラスではピアノを弾くことよりも、リトミック的要素の強い授業内容となっていることもあるようです。興味があるママは一度見学に行ったり体験レッスンを受けたりしてみるとよいでしょう。

まとめ

歌が子どもに与える影響や日常生活に歌を取り入れる方法などをみてきましたがいかがでしたでしょうか。

歌や音楽が与えるメリットがたくさんあるということが分かりました。一緒に歌を歌ったり、手遊び歌をしてみたり、音楽教室に通ってみたりして、積極的に音楽に触れる機会を増やしていきたいものですよね。しかし、デリケートな子どもの耳を守るため、音楽を聴くときの音量に注意し、ヘッドフォンの使用は控えるようにしましょう。

歌を通して親子の絆を深め、楽しい思い出を増やすことができたらよいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ