就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

母子家庭の仕事探しは大変!大変な理由や資格取得、求人媒体について

母子家庭の仕事探しは大変!大変な理由や資格取得、求人媒体について

家計を支えるパパがいない母子家庭では、ママが働いて子どもを養わなくてはなりません。しかし、母子家庭は仕事探しに苦労することも多く、子どもが小さいうちは特に就職が難しいといわれています。今回は母子家庭の仕事探しが大変な理由と、仕事に役立つ資格取得や求人媒体を紹介します。

母子家庭で仕事を探すのが大変な理由とは

過去に就業経験がない場合は仕事探しが難しい

母子家庭のママのなかでも、就業経験がないママは仕事探しが特に難しくなります。

不況が長引いている現在、新人を育てる余裕がある企業は多くありません。就業経験がないということは、それだけで不利な条件になってしまいます。

さらに、子育て中のママは子どもが体調不良のときは休まなくてはならないなど、教育にかかる時間が長引きがちです。できるだけ早く戦力になって欲しい企業にとって、これは大きなマイナスポイントといえるでしょう。

就業経験がないママは「就業経験がない」だけではなく「育てるのに時間がかかる」という、不利な条件を二つ持った状態です。「未経験可」の仕事を見つけることができたとしても、競争になると負けてしまうことが多く、就職が難しくなります。

ママの希望条件に合わない仕事も多い

ママが求める条件と企業の求人内容が合わないことが多いのも、母子家庭の仕事探しが難しくなる原因となっています。

例えば、日曜日は完全に休業という企業でも、土曜日は「隔週」休みであったり、祝日がある週は土曜出勤が必要であったりします。年末年始やお盆、GWに出勤しなくてはいけない企業もあるでしょう。

一方、保育園や幼稚園は土・日曜日、祝日は基本的にお休みです。仕事をするためには子どもを誰かに預かってもらうか、有給を使うなどして休まなくてはなりませんね。

しかし、子どもに合わせて休める仕事を探すと、給与が低く子どもを養うことができないことがほとんどです。子どもとの時間を確保できて、1人で子どもを養えるだけの給与をもらえる仕事を探すのは簡単ではありません。

仕事と育児の両立を考えないといけない

例えば、子どもを8:00から19:00まで保育園に預かってもらい、ママは9:00から18:00頃まで働くとします。フルタイム勤務なので子どもを養えるだけの給与はもらえそうですよね。

しかし、19:00まで子どもを保育園に預けた場合、夕食や入浴、就寝時間が遅くなってしまいます。朝早く起きて家事をまとめてやるなど、ママの身体的な負担も大きく、体を壊してしまうかもしれません。

また、子どもが急に体調を崩したときなどは仕事を休まなくてはなりませんが、休みが増えると給与が減り、生活がさらに厳しくなります。

ママ1人で仕事と育児を両立させるのは簡単なことではありません。仕事を探すときは、ママの実家やファミサポなどに頼ることができるかを確かめておきましょう。

母子家庭のママにおすすめな資格とは?

母子家庭のママに人気の高い資格はコレ!

母子家庭のママに人気が高いのは「医療事務」や「調剤事務」といった医療系の事務職の資格です。勤務先が病院や薬局なので急な休日出勤などが少なく、子育てと両立しやすい仕事といえます。

資格がなくても働くことができますが、資格があると就職が有利になるほか、資格取得の費用が安く、短期間で取得できるのも大きな魅力です。

また、近年求人が増えている介護関係の資格も人気が高く、将来性を考えてケアマネジャーを目指すママも増えています。介護サービスの計画を立てることができるため「介護にもっと深く関わりたい」というママにぴったりの資格です。

ただし、資格を取るには介護福祉士や社会福祉士などの資格を持っているか、生活相談員などの実務経験が必要となります。

収入が多く得られる国家資格なら将来も安心

資格には「国家資格」「公的資格」「民間資格」の3種類があります。なかでも国家資格が必要な職業は収入が多く安定した職業も多く、将来の安心に繋げることができます。

国家資格のなかでも「税理士」「行政書士」「社会保険労務士」などの「士業」は収入が多く、就職や転職に強いといわれています。しかし、資格取得の難易度が高いなど、取得しづらいのが現状です。

また、社会福祉士、介護福祉士、保育士など、介護や福祉に関する資格も人気があります。なかでも介護福祉士は求人も多く、今後も需要が高まることから安定した職業といえるでしょう。

大学などで指定科目を履修していないと受験できない資格も多いですが、通信教育などで受験資格を取れるケースもあるので確認してくださいね。

仕事をしながら取得できる国家資格も

国家資格のなかには大学などに通うことなく、働きながら取得できる国家資格もあります。

例えば、介護福祉士は介護福祉士の養成施設などに通わなくても、「介護職員実務者研修」を取得して実務経験が3年あれば受験可能です。介護の仕事自体は資格を持っていなくてもできますので、働きながら介護福祉士を目指すことができます。

また、介護福祉士を取得したらケアマネジャーにステップアップしてもよいでしょう。ケアマネジャーは国家資格ではありませんが、取得すると仕事の幅が広がり、収入アップも期待できます。

介護職員実務者研修や介護福祉士の資格は、比較的短期間の勉強で取ることができます。通信講座にかかる費用も手ごろなので、時間や費用をできるだけ抑えたいママに最適です。

ママが仕事をみつけるのに最適な媒体は?

地元密着型の「ハローワーク」

「ハローワーク」は全国に約430カ所の拠点がある公的機関で、民間の求人サイトや情報誌とは比べ物にならない数の求人情報を持っています。

ハローワークの特徴はなんといっても「地元密着型」ということです。求人誌などでは掲載数が少ない地域でもハローワークでなら求人を見つけられる確率が高くなります。

また、ハローワークは母子家庭のママなどを採用した企業が奨励金を受け取ることができる「トライアル雇用奨励金」という制度を施行しています。就職で不利になりがちな母子家庭のママもハローワークなら就職しやすいといえますね。

ハローワークの求人情報サイトを使えば、24時間いつでも求人情報を閲覧できます。会員登録なども必要ないため、手軽に仕事を探すことができますね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ