就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

3人目が生まれた後の生活リズムの変化!バランスをとるための解決策

3人目が生まれた後の生活リズムの変化!バランスをとるための解決策

「やらなきゃいけない」をやめてみよう

頑張り屋さんのママほど家事に対して「やらなきゃいけない」と自分を追い込んでしまいます。やらなきゃいけないと感じるのは、家族の健康や居心地のよい生活を考えているからですよね。

それはママとして立派なことですが、そのために心の余裕をなくしてママの笑顔がなくなれば、家族は悲しくなり居心地が悪くなってしまいます。なぜなら、家族がまず求めているものはママの笑顔なのですから。

家事に優先順位をつけ週末にまとめてできる家事を決めるのも一つの方法です。やりたくない家事はパパに任せて褒める、子どもに任せてお小遣いをあげるのもありでしょう。家事は家族で分担してもよいのです。家事を任せることで家族に感謝できるし、ママも心が優しくなれますよ。

夜は寝かしつけしながら一緒に寝てしまおう

夜子どもを寝かしつけていると、ママも疲れからついうとうとしてしまうといった経験はあると思います。気付いたら何時間も経っていて、電気はつけっぱなしだったり、家事が途中だったり。寝ていた体を起こして、それらの後始末をするのは結構なストレスになるものです。

また、残った家事を早く終わらせたいのに子どもがなかなか寝付かないと叱ってしまうといったこともあります。寝かしつけた後に何かをするのはなかなか難しいと感じる場合は、きっぱりと諦めることも大切なのかもしれませんね。一緒に寝てしまおうと決める方が、時間をうまく使えるといった声もあります。

ママの体調にしても、途中で起きるより続けて寝る方が疲れが取りやすくなるそうですよ。

まとめ

3人目が生まれると朝の支度や家事がスムーズにいかなくなります。しかし、工夫次第で上の子たちが自分のことを自分でできるようになれたらありがたいですよね。上の子たちはきっと成長してくれることでしょう。

ママは自分のスタイルに合った生活方法を見つけていきましょう。家事はやらなくてはいけないものではなく、もっと気を楽にして便利な道具なども取り入れて無理なく過ごすようにしましょう。家族に任せることも大切です。

ママの笑顔が家族にとって一番だということを忘れないでくださいね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND