就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

家庭円満で楽しく生活しよう!笑顔を引き出す具体的な方法や心がけ

家庭円満で楽しく生活しよう!笑顔を引き出す具体的な方法や心がけ

程よい距離感を大切にする

夫婦仲がいくらよくても、お互いにひとりの時間も充実したものにできるとよいですよね。家族でも、近すぎない程よい距離感を大切にしましょう。

たとえば、子どもの寝たあとにひとりの時間をお互いに楽しむ、お互いの行動を干渉しない、夫婦でもスマホをのぞき見ない、疲れているときにスキンシップを強要しない、たまにはお互いにひとりで好きなことをする休日を作るなど、パパとママではなく、ひとりの人間としてプライベートを充実させることも大切ですよね。

お互いに干渉しすぎすると、疲れやストレスが溜まっていき関係が悪化する可能性があります。家族でも相手のプライベートな時間を尊重することで、より家族に対して思いやりを持つことができますよ。

感謝や思いやりを伝える

毎日一緒に過ごしていると「ありがとう」「いつも助かってるよ」など、感謝を伝えることを忘れてしまっていませんか?「夫婦だから言わなくても分かるだろう」と思うかもしれませんが、感謝や思いやりの気持ちは言葉にしないと相手に伝えることは難しいでしょう。

子育てを一緒に乗り越える夫婦だからこそ「いつもありがとう」「パパのおかげで毎日楽しいよ」「ママいつも子育てや家事を頑張ってくれて助かっているよ」など、感謝の気持ちを言葉で伝えることは大切です。ささいなことでも「ありがとう」「手伝おうか?」など、優しい言葉をかけられると、言われた側は嬉しい気持ちになりますよね。

家庭のなかが優しい言葉で溢れていると、みんなが幸せに過ごせるでしょう。

まとめ

ママは子育てや家事に毎日奮闘しているため、ささいなことでイライラしたり、疲れたときに暗い雰囲気を作ってしまったりなど、相手の気持ちを考える余裕がなくなるときもありますよね。しかし、ママは家族のムードメーカーでもあるので、ママが暗い顔をしていると子どもやパパは気を遣ってしまうでしょう。

疲れたときは無理をしない、パパに気持ちを伝える、自分自身を励ますなど、毎日笑顔で過ごせるように工夫することが大切です。子どもだけでなくパパとの関係が良好だと、自然とママにも笑顔が増えて家庭円満になりますよ。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND