就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

家庭円満で楽しく生活しよう!笑顔を引き出す具体的な方法や心がけ

家庭円満で楽しく生活しよう!笑顔を引き出す具体的な方法や心がけ

子どもが生まれてからも「このまま家庭円満でずっと過ごしたい」とママは願いますよね。ここでは、どのように毎日を過ごせば家庭が円満なままいられるのかや、子育てや家事で忙しいママが笑顔を増やす方法、パパと一緒に心がけることなどを確認していきましょう。

家庭円満とはどういう状態なのか

家族の生活の調和がとれていること

結婚したときは恋人同士のようにラブラブだった夫婦でも、子どもが生まれて子育てや家事、仕事などで忙しくなると、知らないあいだにお互いの気持ちが冷めてしまうことがありますよね。家庭円満かと聞かれても「うちは大丈夫」と自信を持って言える方は意外と少ないのかもしれません。

家庭円満とは、家族の生活の調和がとれており家族みんなが穏やかに過ごせている様子を表します。家庭は夫婦や家族の集まりのことをいい、円満は人間関係や生活の調和がとれていることをいいます。似ているものでは、普段からパパとママの仲がよい様子を表す夫婦円満という言葉がありますよね。

家庭円満になるためには、常に家族に対して思いやりを持って接することが大切でしょう。

ママの笑顔は家族の幸せにもつながる

子育てや家事など、ママは家庭のことを中心になってこなしていますよね。仕事で忙しいパパと比べると子どもと過ごす時間も長く、ママがお家でどのように過ごしているかが家庭円満につながる鍵でもあるのです。

ママがいつも笑顔で楽しそうに過ごしているだけで、子どもやパパにも自然と笑顔が増えていきます。しかし、ママがイライラしていたり、疲れてため息をついたりしていると家族のなかでも沈んだ空気が流れやすく、子どもやパパがママに気を遣って接してしまう傾向にあるので注意が必要ですよ。

ママは家族のムードメーカーでもあるので「ママだからしっかりしないと」と無理をするのではなく、少しくらい手抜きをしても笑顔で過ごしているほうが子どもやパパは幸せを感じるでしょう。

笑いはストレスを減らし幸せになる

人は笑うことでストレスを発散したり、細胞が活性化されて免疫力がアップしたりなど、体や心に様々な効果があるといわれています。子育てや家事で毎日が忙しいと笑いを忘れているママもいるかもしれませんが、楽しいことを見つけて笑って過ごせるとよいですよね。

毎日ちょっとしたことでもよいので、思いっきり笑いましょう。たくさん笑って過ごしていると「なんとかなるでしょう」「明日頑張ればいいじゃない」と、気持ちまで前向きになれます。

笑うことでママがストレスを発散できるだけでなく、子どもにもよい影響を与えられます。ママが笑顔で子どもに接すると「ママに愛されているから大丈夫」と子どもの自信や自立につながるため、色々なことにチャレンジする性格に育ちやすいですよ。

ママが笑顔になるための方法とは?

自分らしい自由や楽しみを大切にする

「最近あんまり笑えていない」「子育てで疲れていて、笑う余裕がない」など、笑顔で過ごせていないママもいるかもしれませんね。家族で過ごしているときにうまく笑えないという方は、たまにはパパに子どもを預けて自由な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ママは子育てや家事などを中心になってこなしている方が多いため、子どもが生まれると自由な時間がほとんどありませんよね。疲れやストレスが溜まってくると気持ちまでネガティブになって、楽しいことを見つけるのが難しくなります。

ママもひとりの人間なので、たまには子育てや家事のことを忘れて自由に楽しみましょう。上手にリフレッシュができていると、家庭のなかでも自然と笑顔が増えていきますよ。

気持ちをパパに伝えて共有する

子育てをしていると「子どものしかり方が難しいな」「こういうときは、どうしたらいいんだろう?」など、色々なことで悩みますよね。色々な悩みをママひとりで抱えていると、気持ちが疲れてきませんか?

どんなささいなことでもよいので、気持ちをパパに伝えて共有することが大切です。パパと悩みや不安を分かち合うことで「パパがいるから大丈夫」「パパと一緒に頑張ろう」と前向きに考えることができ、ママの不安は解消されていくでしょう。

「パパに言っても心配されるだけかな」と遠慮するのではなく、小さなことでもパパに気持ちを伝えて共有していくことで、夫婦の信頼関係は深まっていきます。不安や悩みだけでなく、嬉しいことも共有していけるとよいですね。

ママ自身を励ます努力も必要

ママの笑顔はパパとの関係を良好にするだけでなく、子どもの成長にとっても大切なことですよね。子育てや家事、仕事の両立は本当に大変で、体力面や精神面でも疲れやストレスを感じるとは思いますが、ママ自身で自分を励まし笑顔で過ごす努力も必要でしょう。

先輩ママの話では、子どもが小さいと毎日忙しくてイライラすることも多いそうです。しかし、笑顔で過ごしているときのほうが子どもも楽しそうにしているため「この時間は今だけだから、楽しんで過ごそう」「家族で笑い合える時間を大切にしたい」と思うようになったと話してくれました。

イライラしたときも深呼吸をして「今日も笑顔で乗り越えるぞ」と自分自身を励ましているそうですよ。

家庭円満になるために夫婦で心がけたいこと

お互いを尊重しながら会話を楽しむ

家庭円満になるためには、まず夫婦円満になることが大切ではないでしょうか。パパとママの夫婦仲がよいと、自然とお家でも家族でふれあう時間が増えていきますよね。

子育てや家事、仕事などで忙しい毎日を送っていると、心にも余裕を持てなくなるときがありますよね。しかし、パパやママがお互いに対してイライラをぶつけてしまうと、夫婦喧嘩になる可能性があります。

どんなに忙しく疲れていても、お互いを尊重することを忘れずに会話をしましょう。お互いに相手を尊重していると、相手の気持ちを考えながら話しをするため会話を楽しむことができますよ。お互いに今日あったことや仕事のこと、子どものことなど、色々な話をしてコミュニケーションをとれると夫婦仲良く過ごせるでしょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND