2人目の出産祝いを考えよう。選ぶときのポイントやプレゼント紹介
お友達や親戚が2人目を出産したとき、必要なものはだいたい揃っているように思えて、出産祝いになにをプレゼントするのがいいか悩みますよね。2人目の出産祝いとして本当に喜ばれるものはなにか、また選び方のポイントなどについて見ていきたいと思います。
2人目の出産祝いを選ぶときのポイント
2人目出産祝いの相場は?
例を挙げると、親戚では10,000円、友人なら5,000円から10,000円、職場関係だと5,000円から10,000円、ママ友には気を遣わせない金額の3,000円から5,000円が相場のようです。特に地域や職場の慣習がある場合は、それに従って決めるのがよいでしょう。
友人や職場関係の場合には、合同でお祝いをするという手もあります。少し高価なものもお祝いの候補にできるので、プレゼントの選択の幅が広がりますね。
上記の金額の相場はあくまで一つの目安です。これまでのお付き合いから、相手に気を遣わせないように考えるのがいいのではないでしょうか。
同性、異性の兄弟なのかに着目
2人が異性の兄弟の場合は、洋服など身に着けるものの中には、お下がりできるものもありますが、お下がりが難しいものも多いです。家の中では気にせず着せるけれど、外出のときは明らかに異性の服を着せるのは避けたいと思うママも多いと思います。
ですので、同性兄弟だとお下がりがあるからと避けがちな洋服も、異性兄弟の場合は喜ばれる出産祝いとなります。特におすすめしたいのが、「男の子らしい服」「女の子らしい服」です。上の子どもの服のテイストとまったく違う洋服に、ママにも新鮮さを感じてもらえるのではないでしょうか。
リクエストを聞いてしまうのも手
リクエストを聞く場合は、入院生活を終えて退院する産後7日ころに聞きましょう。自宅や実家で、少しのんびりしながら考えてもらってください。
赤ちゃんやママの体調の回復に時間がかかり、退院が遅れる場合もあります。そのときは、ママの体調などをみて、いい時期にリクエストを聞いてあげてください。
また、赤ちゃんが生まれる報告を聞くとうれしくて、生まれる前にリクエストを聞きたくなりますね。けれど、命がけで行う出産、悲しい結末になってしまうことも。赤ちゃんが無事に生まれてから聞いてあげてくださいね。
1人であげる場合の出産祝いのプレゼント
【3,000円前後】気軽にできるプレゼント
毎日何枚も使うおむつや、使用感がでてお下がりしにくいスタイなど、どれだけあっても困らない消耗品も、おすすめです。
おむつの場合は、あらかじめどのメーカーがいいか聞いておくといいですね。サイズは新生児用ではなく、少し大きめを贈るのがいいでしょう。
最近はおむつやスタイなどの小物を組み合わせて作るおむつケーキも人気です。飾ってもかわいいのがいいですね。
・絵本
赤ちゃんとコミュニケーションをとることのできる絵本もおすすめです。赤ちゃんが認識しやすい色や形で描かれている絵本ならば、生まれてすぐから楽しむことができます。
絵本は意外に高価なので、もらえると嬉しいものです。発売日が最近の本や、ベストセラーではないけれど人気の絵本を贈ると、手持ちの本と被りにくいのではないでしょうか。
・名前入りタオル
赤ちゃんがいると、よく使うのがタオルです。湯上りに体を拭くのに使ったり、折りたたんで枕代わりにしたり、口元を拭くのに使ったり…。
赤ちゃんの名前入りタオルなら、世界に一つだけの特別なプレゼントになりますよ。
【10,000円前後】ちょっと奮発した出産祝い
すぐに着られなくなるベビー服は、なかなか自分たちでは高価なものは買いません。特に2人目ともなると、なおさらです。だからこそ、プレゼントしてもらえると嬉しいものです。
ママやパパの洋服のテイストから、赤ちゃんの洋服のブランドを選びましょう。お出かけのときに着られるようなおしゃれなものを選ぶといいかもしれませんね。
・兄弟でお揃いのもの
兄弟でお揃いのものをプレゼントするのもいいですね。小さい兄弟がお揃いをしているのは、とてもかわいいですよね。
同じ柄のTシャツ等を贈ったり、ボーダーなど柄を揃えたスカートとズボンを贈ったり、いろんなパターンがあります。小物のお揃いも素敵ですね。
・マザーズバッグ
出産祝いは、出産を頑張ったママに贈ってもかまいません。特に2人目の出産で赤ちゃんのものが一通り揃っていそうな場合は、ママの喜びそうなものを贈るのもいいですね。
ママの趣味に合う、マザーズバッグはどうでしょうか。子どもを二人連れて外出する場合、これまで以上に荷物が増えます。使い勝手のいい新しいバッグは、喜んでもらえそうですね。
複数人であげる場合の出産祝いのプレゼント
家族全員で着られるお揃いの洋服
普段に着る洋服のお揃いはちょっと大げさかな…と思う人は、部屋着やパジャマのお揃いもいいですね。部屋着やパジャマならば、お揃いに抵抗がある人にも取り入れてもらいやすいのではないでしょうか。
また、靴やスニーカーなどの小物類も、お揃いで取り入れやすいアイテムになります。ブランドを揃えたり、色を揃えたり、いろいろなお揃いのパターンが考えられそうですね。
2人目にも絶対必要なチャイルドシート
チャイルドシートをプレゼントする場合は、ぜひどのチャイルドシートがいいか、リクエストを聞いてあげて下さいね。車によっては適合しないチャイルドシートがあったりしますので、もし適合しないものをプレゼントしてしまうと大変です。車種やママの生活パターンによって、欲しい機能等も変わってくると思います。
チャイルドシートに関しては、退院のときには必要となる可能性が高いと思われます。チャイルドシートをプレゼントする場合は、事前にママに相談して、プレゼントするのがいいでしょう。