子離れのために幼児期にできること!自立した子どもになる育て方とは
子どもの自立心や子どもの世界を邪魔しない
例えば、子ども同士のケンカに介入するママもいますが、よほど大ケガに繋がるような状況でなければ、子どもたちの力を信じて見守るようにしましょう。トラブルをどう解決するのか、子ども自身で考えることが大切です。
子どもには子どもの世界があります。大人の尺度で物事を進めてしまうと、子ども自身の問題解決能力が育たなくなるかもしれません。心配も多いと思いますが、子どもの世界を邪魔せずに、遠くから見守る勇気を持ってくださいね。
執着心をなくして子どもを所有物と思わない
毒親と呼ばれるような存在になってしまうと、子どもはもはや親の「所有物」です。ママの思いどおりにならなければ怒る、といったこともあるでしょう。
子どもには子どもの人生があります。ママが執着しすぎると、子どもの人生はママの人生になってしまうかもしれません。子どもを本当に愛しているのであれば、ママの助けなしに、自分の力で生きていける強さを身につけてもらうことが大切です。
まとめ
いつか来る子離れのときに苦しまないように、幼児期から子どもの自立心を育むようなかかわり方を心掛けたいですね。「ちょっと過保護かもしれない…」という自覚のあるママは、子どもの将来のためにも、子離れについて真剣に考えてみてください。