就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

働くママの悩みを解消!仕事と子育てを両立させるポイントは?

働くママの悩みを解消!仕事と子育てを両立させるポイントは?

小さな子どもを育てながらの仕事は想像以上に大変なことで、「仕事は辞めたくないけど、両立するのが難しい」と悩むママは多いですよね。今回は、仕事をすることで子どもとすごす時間が減ったり時間に追われてしまったりなどの働くママの悩みや、仕事と子育てを上手く両立するコツなどをご紹介します。

働くママを悩ませる主な原因は何?

子どもの体調や行事で欠勤や早退が多い

小さな子どもは急に熱がでたり風邪をひいたりなど、体調不良になることも多いですよね。子どもが体調不良になるとママは仕事を急に休まなくてはいけません。また、保育園で子どもが体調不良になるとお迎えに行かなければならないため、会社を早退するなど欠勤や早退がどうしても増えてしまいますよね。

また、保育園などでは年間行事がいくつかあるので、そのような行事ごとでもママは仕事を休まなければなりません。会社が育児に寛容だとママも働きやすいですが、まだまだ働くママに厳しい会社もあり、休むたびに嫌味をいわれたり早退するときに嫌な顔をされるとママはストレスが溜まってしまいます。

子どもがいると欠勤や早退が増えるのは仕方のないことなので、あまり悩みすぎないことが大切です。

子どもと過ごす時間が少ない

仕事をしていると、子どもとすごす時間がどうしても減ってしまいます。子どもと一緒にいられないことに「仕事で一緒にいられなくてごめんね」と罪悪感を感じ悩んでしまうママは多いです。

友人は子どもが1歳の頃に職場復帰をしたため、子どもとすごす時間が急に減ってしまったことに毎日悩んでいたそうです。仕事にいくときも「ママ仕事だから、ごめんね」と悲しい気持ちになり、帰ってきても「仕事ばかりでごめん」と子どもに謝ることが多かったと話してくれました。

しかし、子どもはいつも笑顔で「ママ~」と抱きついてくれていることに気づき、子どもといる時間の長さよりも一緒にいる時間を充実させることのほうが大切だと気づいたそうですよ。

常に時間に追われて余裕がない

働くママは朝から夜まで常に時間に追われていることが多いです。仕事で家を空けている時間が長いため家事がたまってしまったり、帰ってからの子育てが忙しかったりで余裕がなくなってしまうことも多いのではないでしょうか。

また、夫が家事や育児に協力的な家庭だとママの負担は少ないですが、仕事をしていても育児や家事をほとんどママが担当している家庭もまだまだ多いのが現状です。時間がない中での子どものお世話をしながらの家事は、なかなかスムーズに進まずイライラすることもありますよね。

共働き夫婦の場合は、仕事終わりの短い時間の中で育児や家事をこなさなければならないので、夫としっかり協力できれば少し余裕がうまれるかもしれません。

働くことを選んだときに考えたいことは?

子育てに理解のある職場選び

育児と仕事の両立を叶えるために大切なのは、子育てに理解のある職場選びです。自分がやりたい仕事が見つかっても、子どもの行事に休みがとれなかったり勤務時間が夜遅くまであったりすると、結局長続きしないことも…。

また子どもは急に体調不良になることも多いので、そのような場合に気兼ねなく休めるか?などもポイントです。同じように子育てをしているママが多い職場や、面接の際に子育てに理解を示してくれる職場を選ぶと、ママのストレスが少なく長く働ける仕事が見つかるかもしれませんね。

友人は、働くママが多い職場で仕事をしているそうです。そのおかげで子どもが熱を出したときも他のママがシフトを代わってくれてとても感謝していると話してくれました。

子どものための保育所選び

ママが仕事を始めるとほとんどの子どもは保育園に通う必要があります。子どもが毎日通うことになる保育園は、慎重に選びたいですよね。

まず、重要なのが保育園のある場所でしょう。毎日の保育園への送迎はママにとっては大変なことです。また、保育園にはたくさん荷物を持っていく必要があるので、お家や職場から近くないとママの負担は大きいです。また、保育時間も保育園によって違うので、ママの通勤時間なども検討しながら保育園を選ぶとよいですね。

保育園の施設の規模や教育方針は、保育園によって様々です。保育園に応募する前にいくつか見学にいき、「安全で清潔な施設かどうか」「子ども達は楽しそうにしているか」など、細かくチェックすると後悔が少ないかもしれませんね。

頼れるものを上手に使うこと

仕事を始めると家にいる時間が減り、家事が溜まってしまったり育児にバタバタしたりしますよね。仕事と両立するために頼れるものを上手に使うことをおすすめします。

友人は仕事を始めてから買い物にいく時間があまりとれなくなったため、ネットスーパーを活用しているそうです。ネットスーパーは24時間好きな時間帯にネットで注文できるため、子どもが寝たあとにゆっくり買い物できてよいそうです。

また、前日に欲しいものを注文しておけば翌日には届くので、必要なものだけを購入することができ、家計の節約にもなって嬉しいと話してくれました。最近では年会費無料のネットスーパーも増えていて活用しやすいですし、送料も5,000円以上買えば無料になるなど、ママには嬉しいですよね。

仕事と子育てに疲れないためのコツは?

家事にかかる時間を短縮する

仕事と子育てをしながら家事をすることは、本当に大変なことですよね。「仕事を始めてから家事が上手くやりこなせない」と悩むママは多いです。仕事や子育てを上手く両立していくためにも、家事にかかる時間が短縮できるように工夫をしましょう。

たとえば、洗濯物を2日に1回まとめて洗うようにしたり、乾燥機で乾かしたりするだけでもかなり時短になりますよね。また、食洗器がある家庭は食洗器を使うようにすると、洗い物にかかる手間や時間が省けるため他の家事に手がまわり、効率がよいかもしれません。

友人は、仕事の日の夕食の献立を休日にまとめて考えておき、揚げ物は衣をつけて冷凍するなど下準備をおわらせておくそうです。下準備をしておくと料理時間が時短できてよいそうですよ。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND