就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

つわりが辛く仕事を休みたい!対処法やつわりを和らげる方法

つわりが辛く仕事を休みたい!対処法やつわりを和らげる方法

辛いつわりを和らげることができる方法

楽になる姿勢で、水分補給を忘れずに

お腹を締めつけない格好や丸まった格好など、つわりのときに楽だと感じる姿勢は人それぞれです。つわりで動けないときは、自分にとって一番楽な体勢を探して安静に過ごしましょう。

水も受けつけないほどだと辛いとは思いますが、水分補給は忘れないことが大切です。ホルモンの影響で新陳代謝が活発になり、お腹の赤ちゃんに栄養を運ぶため血流も増えていくので、妊婦さんの体は今まで以上に水分を必要としています。

脱水状態が続くと便秘がちになり、深刻な場合は痔を発症する恐れがあります。この「痔」がなかなかのくせ者で、痔のせいで出産時にうまくいきめなかったというママも案外多いです。経口補水液やスポーツドリンクなどを飲みながら安静に過ごすのが、今できる大切な仕事ですよ。

つわりのときでも食べやすいものを食べる

つわりの時期は、食べられるものを食べるのが一番です。「赤ちゃんのために栄養のあるものを食べなければいけない」と思う必要はないので安心してくださいね。

「水がダメでもスポーツドリンクや炭酸水は大丈夫だった」という方もいますし、フライドポテトが無性に食べたくなったという体験談もよく聞きます。また、冷たいはものは匂いがあまりせず、食べやすいかもしれません。アイスや冷や奴なども比較的食べやすいでしょう。「冷めたおかゆは大丈夫だった」という方もいるので、試してみてはいかがでしょうか。

食べつわりでも仕事が休めない妊婦さんは、空腹にならないようにアメやガムを常備しておくと安心ですよ。つわりの時期は胃腸に負担をかけないよう、小分けに食べるのがポイントです。

アロマオイルの香りでリラックスする

アロマの力を借りて、つわりを乗り切ったママも多いようです。アロマテラピーはオイルによって鎮静効果や免疫力の向上など、様々な作用が期待できます。妊娠中に使えて、つわりに効果が期待できるオイルをご紹介しますね。

・消化不良改善…スイートオレンジ、レモン

・吐き気の軽減…グレープフルーツ、レモン

・胃腸トラブル…ゆず

アロマオイルの中には子宮収縮を促すもの、血圧を上昇させるもの、ホルモンバランスが崩れる恐れのあるものなど、妊娠中には使えないオイルもあるので使用の際は注意が必要です。使用の前はお店の人に妊娠中であることを伝えたり、自分で妊娠中でも使用できるオイルか入念に調べたりしながら、アロマオイルを上手に取り入れてみましょう。

つわりの時期は工夫して生活しよう

時間に余裕を持って行動しよう

仕事をしている妊婦さんは出産するまでずっと休暇を取るのは難しいため、少し体調が悪いくらいでは休まずに仕事に行く方が多いでしょう。しかし、家では体調がよくても、急に吐き気や貧血が起きる場合も妊娠中にはあります。

特に通勤に電車を使う方は、朝のラッシュ時に乗車すると人混みで気分が悪くなることも少なくないでしょう。体調が悪くなったときに休めるように、時間に余裕を持って行動を取ってくださいね。

通勤時間を早めるなどして時間に余裕が持てると、満員電車に乗らずに済む、気分が悪くなったら途中下車しても遅刻しない、出社してから休憩できるなど、メリットがたくさんあります。気分が焦ると体調にもよくないので、ゆったり行動できるように工夫しましょう。

家ではなるべく休むことが大切

仕事をしていると、つわりの症状があっても無理をしてしまいがちですよね。仕事の疲れやストレスを家で解消できるように、家では無理をしないように心がけましょう。

職場と家、どちらとも無理をすると、つわりの症状が悪化するだけでな赤ちゃんにも悪影響をおよぼす可能性があります。安定期に入るまでは不安定な状態なので「今は赤ちゃんのために休もう」と決めて、家では楽な姿勢で過ごしてくださいね。

「家では家事をしないと」と焦るママもいますが、できるだけ家事は手抜きをして手間をかけないようにしましょう。家で無理をすると余計に体調が悪くなり、仕事に支障が出てしまうかもしれません。家事は元気なときに頑張ればよいと思って、休むことを優先しましょう。

パパにもサポートをお願いしよう

妊娠中から、パパのサポートは必要不可欠ですよね。特に仕事をしている妊婦さんは、つわりによる体調不良に耐えながら仕事や家事をこなしているので大変でしょう。

「つわりは病気じゃないから休んでいられない」と無理をするのではなく、パパにサポートをお願いしましょう。例えば、食事を作れないときはパパに買い物をお願いする、休日に洗濯や掃除をしてもらうなど、家事をパパがこなしてくれると安心して休めますよね。

出産してからはさらにパパの協力が必要になるので、妊娠中からパパは家事を練習しておくとよいですよ。パパが「頑張ろう」とやる気になれるように、協力してくれたときは「ありがとう」と感謝を伝えることを忘れないようにしましょう。

まとめ

つわりの辛さを知らない人は「つわりは病気じゃない」と思うかもしれません。しかし、つわりに悩む妊婦さんの立場になると「病気じゃないけれど、薬や対処法がないから辛い」と思ってしまいますよね。実際つわりになってみないと、その辛さは分からないものです。

辛いときは職場に相談して休日を増やす、勤務時間を短くするなど、できるだけ無理をせずに仕事に取り組めるとよいですね。また、家では体を休めるようにパパにサポートをお願いすることが大切です。
36 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND