【宮城】県内一長い123mのすべり台がある「モ~ランド・本吉」
宮城県の北部に位置し、岩手県と隣り合わせの気仙沼市には、県内で一番長いローラースライダーがある牧場「モ〜ランド・本吉」があります。ここでは、アスレチックなどの遊具で遊べたり、うさぎなどの小動物とふれあえるなど、子どもと一緒に楽しめるスポットになっています。
見晴らし抜群のながーいローラーすべり台
自然と動物がいっぱいのモ〜ランド
大型のローラースライダーを楽しもう!
早る気持ちを抑えつつ、ローラースライダーに向かう前に、まずは「べ〜ごこハウス」へ。
また、ローラースライダーは専用マット以外の使用は禁止となっているため、ダンボールなど使って滑るのはやめましょう。
ターザンロープや小さめのすべり台、子どもたちが遊んでいるときに休憩ができる東屋もあるので、日差しが強いときには休憩もしやすくなっているます。
宮城で最も長いローラースライダーは、何度もカーブを繰り返し、遠くの山まで見渡せるすべり台。見晴らしもよくスピードもある程度出るので自然を全身に感じられ気持ちよく滑れます!
また、子どもの良いショットを撮ろうと夢中になってしまうことがありますが、危険がないように注意をしましょう。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








