就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

おしゃれでかわいいお正月ガーランド!フェルトとボンドで簡単手作り

おしゃれでかわいいお正月ガーランド!フェルトとボンドで簡単手作り

新年を迎えるにあたってお正月飾りを準備したいけれど、市販のお正月飾りは似たようなデザインのものが多く、オリジナルのお正月飾りを作ってみたいという方が多いのではないでしょうか。そこで今回は裁縫が苦手でもフェルトを使って簡単に作ることができるおしゃれでかわいいお正月ガーランドの作り方を紹介していきます。

インスタ映えで人気!ガーランドの基礎知識

そもそもガーランドとはどんなもの?

ガーランドは英語の「garland」からきていて、もともとは名誉や勝利のしるしとしてつける花や葉を編んで作った花冠のことを指します。そこから転じて、現在では花や葉以外のものを紐で繋げた綱状の装飾のこともガーランドと呼ぶようになったそうです。

最近では素材やデザインが多様化していて、布や紙で旗のような三角形をあしらったフラッグガーランドやフラッグガーランドに文字を書き込んだもの、写真やタッセル、リボンで作ったガーランドなど、さまざまなものがあります。

ガーランドは簡単に取りつけることができるため、誕生日やパーティーなどの装飾として使ったり、インテリアとして室内に飾ったり、キャンプなど屋外でのイベントの雰囲気を盛り上げるために飾ったりもできます。

スワッグやリースとどこが違うの?

スワッグ(swag)には揺れるもの、垂れ下がるものという意味があり、花や葉を束ねた壁飾りのことを指します。一方、リース(wreath)は花や葉などで作った輪状のものを指します。

実はスワッグもリースもガーランドから派生したもので、スワッグは真ん中が垂れさがったガーランドのことを、リースはガーランドを輪状にしたもののことをいいます。

ただし日本でよくみられるスワッグはガーランドのように綱状に飾るものではなく、花や葉を束ね、紐で結んだ部分を上にして逆さまに吊るしたようなデザインのものが多いようです。

フェルトを使ったお正月ガーランドの作り方

まずは必要な道具と材料を準備しよう

まずはフェルトを使ったお正月ガーランド作りに必要な道具と材料を紹介していきます。
【必要な道具】

・裁ちばさみ
フェルトを切るために使います。

・手芸用ボンド
フェルトを貼るために使います。布用の両面テープで代用もできますが、細かいところは手芸用ボンドのほうが使いやすいですよ。

・紙、ペン、はさみ
紙にペンで下書きをしてはさみで切ったものを型紙として使います。厚紙の方が扱いやすいですが、今回は家にあったコピー用紙を用意しました。
【必要な材料】

・フェルト
フェルトの色に特に決まりはなく、作りたいデザインによってお好みの色を用意してください。今回は赤、ピンク(濃、薄)、黒、グレー、白、黄色、オレンジ(濃、薄)、黄色っぽいベージュ、緑、黄緑、水色を使用しました。

・糸
モチーフをつなげるために使います。今回はタコ糸を用意しましたが、毛糸やワイヤー、ミシン糸、麻紐など、ひも状のものであればなんでも大丈夫です。赤いものを用意するとよりお正月らしさがでるのでおすすめです。

お正月ガーランドの作り方を徹底解説

①まずはだるまや門松、鏡餅など、作りたいモチーフを決めましょう。デザインが決まったら紙に下書きをしていきます。

絵に自信がないという方は鉛筆で書いてからペンで下書きをしたり、ネット上にある無料のイラストをダウンロードし、印刷したものを使ったりしていただいてもかまいません。

門松やだるま、鏡餅などはパーツごとに下書きをしておきましょう。

②次にイラストの線に沿ってはさみで切ります。これが型紙になります。

③先ほど切った型紙をフェルトの上に置き、淵をペンでなぞります。

④線に沿ってフェルトを切ります。

⑤切ったフェルトを並べ、完成図をイメージします。色や大きさなど全体のバランスを見て、配置などを調整してください。

⑥配置が決まったら切ったフェルトをボンドで貼りつけ、モチーフを仕上げます。フェルトの繊維がボンドにくっついて塗りにくいという場合には、スタンプのようにボンドをポンポンとのせるようにすると塗りやすいですよ。

⑦ボンドを使ってモチーフを紐にとめます。余ったフェルトを小さく切り、紐をはさみこむようにボンドで貼りましょう。セロハンテープで代用もできますが、すぐにはがれてしまうことがあります。

⑧完成!壁に飾ってみましょう。

はさみで切ったりボンドで貼りつけたりする作業は、子どもにお手伝いをお願いできます。裁ちばさみは扱いが難しく、また、ボンドは手や服につく可能性もあるため、子どもの成長度合いに合わせてお手伝いの内容を決めてくださいね。
51 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND