就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

【東京】こども科学館で星空体験「コニカミノルタサイエンスドーム」

【東京】こども科学館で星空体験「コニカミノルタサイエンスドーム」

リニューアルでプラネタリウムも一新!ドームスクリーンを全面張替え、満天の星空や迫力のある鮮明な映像を観ることができます。

214席の座席は座り心地が良いリクライニング。ゆったりとプラネタリムを鑑賞できます。席は自由席なので、早めに並んで入場できるといい席が確保できるかもしれません。

プラネタリウムの場内は階段になっています。そのため、ベビーカーは入場前に指定のベビーカー置き場に置いておきましょう。

投影中、場内は真っ暗になるため、基本的に投影中の出入りはできません。お手洗いなどは事前に済ませておくといいでしょう。

魅力がたくさん!体験展示エリア

体験型の展示物がいっぱいの「遊びカガク」

遊びと科学を融合した体験空間「遊びカガク」では、16種類の実験装置を体験することができます。

大きなロケットの形をした夢ロケットは、ポンプを押す・飛び跳ねる・ペダルを漕ぐ・ボタンを押すという4つの装置を使ってロケットにエネルギーをチャージし、パワーが100%になったら発射します。

子どもたちはロケット発射に向けて夢中で体を動かしていましたよ。

夢ロケットの中にはタッチパネル式の宇宙ゲームがあります。

そのほかにも、ボールを上空のレールまで上げて、落ちてくるコースを作るボールコースターや、触れた指先に光(電気)が集まるミラクルボール、顔が万華鏡の模様になる変わり万華鏡など様々な実験装置があります。

「夢カガク」のエリアへは、スロープがあるのでベビーカーでも入りやすいです。ただし、エリア内は道幅がそれほど広くないところもあるので、ベビーカーは指定の場所に置いておくのもいいかもしれません。

「地球・宇宙・未来」で宇宙の仕事を体験

2階にある「地球・宇宙・未来」エリアには、国際宇宙ステーション(ISS)の1/10の模型が展示されており、ISSで行われているミッションをモデルにしたシミュレーション体験ができます。

小惑星探査機「はやぶさ」が実際に行ったミッションを体験できる、はやぶさシミュレータや、地球・月・惑星などを見ることができる四次元デジタル地球儀、ダジック・アースもあります。

八王子の自然や科学が学べる

56 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ