【宮城】こけしの製作実演と絵付けが体験できる「丑蔵庵」
遠刈田温泉近くの新地こけしの里にある「丑蔵庵」を紹介します。温泉街も近く、家族での旅行や観光客が集う店舗では、子どもも楽しめるこけしの絵付け体験や東北のこけしが多数展示されています。また、おみやげ品も充実しており、遠刈田に遊びに行ったときには、寄ってみたいお店です。
歴史ある遠刈田こけしを体験しよう
絵付けの体験をしてみよう
その集落の中に、こけしの絵付け体験や東北11系統のこけしが展示している「丑蔵庵(うしぞうあん)」があります。
子どもでも気軽に楽しめるこけしの絵付け体験は、1〜50名まで受け入れ可能で、家族連れや友達同士の旅行で記念にオリジナルこけしを製作していきます。体験は予約制となっており、希望日の3日前までに予約をしましょう。
また、大人数での体験の場合は、店舗2階の和室を使って行うこともあるようです。
自由に大胆にこけしに筆入れ
上手に絵付けを行うには、どんなこけしにしようかイメージをしてから描くとスムーズに進めます。なかなかイメージが湧かない、という方は絵付けを行う場所が様々なこけしが並ぶ展示スペースなので、お気に入りのこけしを見つけて真似をしてみるのもいいかもしれません。
とは言っても、子どもの場合は自由に描き始めてしまうことも。そんなときは、どんなこけしができるかワクワクしながら楽しみにしておきましょう。
完成したこけしは、その日に持ち帰りが可能です。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








