就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ベビードレスの洗剤を選ぼう!洗濯やクリーニングで注意すること

ベビードレスの洗剤を選ぼう!洗濯やクリーニングで注意すること

ベビードレスの正しい洗濯方法をご紹介

まずは洗濯表示タグを確認して!

ベビードレスを家庭で洗うときは、ドレスの裏側についている表示タグを確認するようにしてくださいね。レースが縮んだり、コサージュやビーズが洗濯中にとれてしまう可能性があるときは「クリーニング不可」という表示になっているので気をつけましょう。

使用頻度が少ないベビードレスは、親戚やママ友と貸し借りすることもあるかもしれませんね。「返却前にクリーニングに出したらドレスが使えなくなった」という事例もあるので、メンテナンスするときは相手に了承を得たほうがよさそうです。

タグに「手洗い30」という表示があれば、30℃までの液温で弱く手洗いできるということです。さらに「中性」と書かれているときは、中性洗剤を使用するというマークです。

生地を傷めずに洗濯する方法とは?

新しいベビードレスは水通しをして、赤ちゃんに着せたいと思うママもいるかもしれませんね。生地を傷めず洗濯するには、ぬるま湯がおすすめです。タグに「手洗い30」の表示があれば、30℃までは大丈夫なので、水よりは少し暖かいぬるま湯でやさしくドレスを揉み洗いしましょう。

揉み洗いのときは、ベビー用の無添加洗剤を使うとよいでしょう。前にお伝えしたように、エマールなどの赤ちゃんも使えるおしゃれ着洗いの洗剤があればさらに安心です。

すすぎを済ませたら、軽くバスタオルに挟んで洗濯機で脱水します。3秒くらいすれば大丈夫です。あとは、形を整えて干すだけなので簡単です。

新しい風合いそのままで使うことができるでしょう。

クリーニングや洗濯機よりも手洗いが安心

ベビードレスは出産の記念になるものですよね。生まれてくる赤ちゃんのために妊娠中から準備していたというママも多いでしょう。

大切なドレスだから、気持ちを込めて手入れをしたいものです。クリーニングに出すのは安全なようですが、お手入れの表示を見間違えたり、海外製品なら日本語で書かれていないために理解してもらえずトラブルが起きることもあります。

時間と手間はかかりますが、タグに手洗いできる表示がついているなら家庭で洗濯するほうが確かです。ネットに入れて洗濯機で回す方法もありますが、自動設定は脱水時間が長くしわになってしまいがちです。

手洗いなら素材によって力の入れ方を加減して、しわにならないように軽く絞ることもできるので安心ですね。

まとめ

ベビードレスは退院のときやお宮参りの数時間だけ着せることが多いですよね。短時間の使用なら洗うべきかどうか迷うこともあるでしょう。

クリーニングに出すとお金がかかってしまうし、タグの表示を読み違えるなどのトラブルがあるかもしれません。しかし、家庭での手洗いなら力を加減して、しわになったり形が崩れたりしないように調整できるので便利です。

ベビードレスを着たあとは、タグの表示を確認してできることなら家庭で洗濯するほうがよいでしょう。きれいな状態で、記念のベビードレスを保管してくださいね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ