【春夏】女の子らしさ際立つ春コーデ。季節ごとおしゃれを楽しもう!
寒い冬が終わってやってくる、待ちに待った春!外に出るのが楽しくなる季節に、我が子にもとびっきりのオシャレをさせて、一緒にお出かけしたくなりますよね。春らしいプリントやカラーを取り入れて、今しかない、小さな女の子のオシャレを楽しむためのコツを紹介ていきます。
女の子の春コーデを楽しむためのコツ
季節感を感じるプリントを取り入れよう
より季節感を感じたいのなら、プリントアイテムを取り入れるのがよいですよ。ドットやストライプ、ボーダーといった定番の柄はもちろん、ボタニカル柄や小花柄など、春夏らしい柄を選ぶと、いっそうオシャレが楽しめそうです。
女の子がプリントを取り入れるなら、スカートやワンピースといったアイテムが特におすすめです。ひらひらと揺れる軽やかな素材なら、柄があっても重たくなりすぎず、オシャレに着こなすことができるでしょう。
春ファッションの素材選び
春ファッションでメインになるのは「綿」を使った素材でしょう。綿素材の中でも「天竺(てんじく)」や「フライス」などは、さらりとしていて着心地がよく、汗をかいてもよく吸収してくれる素材です。そして、プラスするなら「シフォン」や「レース」といった、透け感のある軽やかな素材がおすすめ。
シフォンやレースのアクセントがあるだけで、グッと華やかさが増しますよ。ただ、ポリエステルなどの化繊は吸水性が弱いので、直接肌に触れる服としてはおすすめできません。その場合は綿の下着を必ず着用してくださいね。
寒暖差が激しい日はレイヤードで乗り切る
女の子が着る、春のレイヤードスタイルの定番は「カーディガン」ではないでしょうか。シンプルなカーディガンさえあれば、「カジュアル」にも「きちんと」にも合わせられ、急な寒さからも身を守ることができますね。
また、3、4歳を過ぎたころなら、「スプリングコート」を羽織るのもオシャレですよ。薄手で、しわになりにくいような素材なら、ママが携帯しておくことも可能です。小さな女の子が着る「トレンチコート」は、見ていてとっても可愛いですよね。一枚持っていると、何かと役に立つアイテムでおすすめです。