就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

簡単おせちを子どもと作ろう!縁起のよい田作りや菊花かぶに酢ばす

簡単おせちを子どもと作ろう!縁起のよい田作りや菊花かぶに酢ばす

先を見通す目を養う「酢ばす」(4人分)

お弁当の歌の「穴のあいたれんこんさん」の通り、多くの穴があいていることから、見通しがよいことを表します。酢ばすの「ばす」とは、れんこんが蓮(はす)の地下茎であることから来ています。
・れんこん・・・中1個(約200g)
・酢・・・150cc
・塩・・・大さじ1/2
・砂糖・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ2

① 酢、塩、砂糖、みりんをボールに入れてよく混ぜ、溶かしておきます。
② れんこんは皮をむき、薄切りにして酢水(分量外)をくぐらせ、沸騰した湯に酢(分量外)を加えた湯でさっと茹で、ざるにあげます。

③ れんこんの水分がざっと切れたら熱いうちに保存容器に入れ、①の甘酢を回しかけてラップを密着させ、味をなじませます。

ママへのおすすめポイント

使用する調味料は基本的なものが多い

基本的なおせち料理に使う調味料は、砂糖、塩、酢、みりん、しょうゆ。だいたいこの5つがあれば、作ることができます。普段から、おそらく各家庭には必ずあると思われる調味料ですね。

おせち料理の多くは、この基本の調味料に腐敗防止のとうがらしや香り付けのゆず、色付けのくちなしの実などを足すだけで作ることができます。そう考えると、ずいぶんと敷居が下がりませんか?

なお、利用するみりんにはアルコールが含まれています。子どもが食べる際、気になる方はあらかじめ耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで30秒程度加熱して飛ばしてくださいね。

酸味が苦手な子ども向けのアレンジ

おせちにはつきものの「酢のもの」ですが、中には酸味の強い食べ物が苦手な子どももいますね。そのような場合には、酸味が柔らかい穀物酢やフルーティーなリンゴ酢、市販のピクルス用の合わせ酢を利用してみてくださいね。

また、合わせ酢のかわりにフレンチタイプのドレッシングを使用したり、酢の半量をオレンジジュースやリンゴジュースに変更したりするのもおすすめです。ただし、酢の使用量を減らすと、それだけ防腐効果も落ちてしまいます。

必ず清潔な容器に入れて冷蔵庫にて保存し、2日以内に食べきるようにしてくださいね。

まとめ

今回は、比較的傷みにくいものを中心にご紹介しました。

酢には食中毒予防、疲労回復、便秘改善に血中脂質の低下と、大人にうれしい効果があります。れんこんやかぶにはアレルギーや咳をしずめる効果も期待できるので、風邪気味の子どもにもよいですよ。

田作りはカルシウムたっぷりで、育ち盛りの子どもには普段のおやつとしてもおすすめです。
忙しい年末ですが、ぜひ、子どもと一緒におせち作りを楽しんでくださいね。

あなたも記事を作ってみませんか?

teniteoではライターさんを募集しています!

「元保育士で工作に関する知識が豊富」「栄養士の資格を持っていて就業実績がある」など、ママたちの得意で好きなことを記事にしていただきます。資格がなくても「こんな企画があったら面白い!」「こんなテーマで記事を書いてみたい」というアイデアも大募集しております。

teniteoがみなさんの個人の活動を応援しますので、少しでも興味を持っていただけた方はこちらのフォームからご応募ください!
50 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND