就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

育児中の主婦は普段何してるの?気になる悩みや行動パターンとは

育児中の主婦は普段何してるの?気になる悩みや行動パターンとは

「子どもが小さくても働けるのかな」「子どもが幼稚園に行ってる間、専業主婦ママは何をしているのかな」などと子育て中のママの生活が気になる方もいますよね。そんな疑問を解決するために、この記事では専業主婦と働くママの悩みや行動パターンについてご紹介します。

子どもと過ごす専業主婦の毎日は意外と大変

成長を見守れるけど達成感は得にくい

専業主婦ママは、日々子育てと家事をこなしています。赤ちゃんのころから毎日子どものお世話をして、少しずつ成長する我が子を見ると嬉しくなりますよね。寝返りができるようになったり、言葉を話せるようになったりなど、子どもに寄り添いながら成長を見守ることができるでしょう。

しかし成長を見守れる反面、達成感を得にくいという点もあげられます。専業主婦ママの場合は、基本的に子育てと家事の繰り返しです。毎日の家事を効率的にこなすために、洗濯や掃除のルーティンがあったり、買い物に行く日が決まっていたりして、どうしても日常にマンネリしてしまうことがあるようです。

子育てに苦労はつきものですが、毎日同じことの繰り返しだとなかなか達成感は得にくいのかもしれません。

義務感にかられてプレッシャーも

専業主婦ママの中には、「家にいる時間が長いからこそ、子どものお世話を人一倍頑張らないといけない」という義務感を持っている方も多いです。

子どものために栄養バランスの摂れた食事を毎日作りたい、できるだけ教育によいおもちゃで遊ばせたい、テレビやスマホは決められた時間だけにしたいなど、ママ自身が子育てに関するルールを設けることもありますよね。

そのとおりにできなかった日には落ち込んでしまったり、しっかりと子育てをしないといけないという義務感にかられて、プレッシャーを感じたりすることもあるでしょう。

本来子育てとは楽しく行うものですが、真面目なママはこのように自分で制約を作りがちなようです。子育ても家事も程よく手抜きをして、楽しむことを心がけましょう。

ママが自分の時間を持つことは難しい

専業主婦ママは意外と忙しい日々を送っています。子どもを産むまでは、「ずっと家にいるのだからダラダラする時間がありそう」「子育てをしていても自分の時間を作ることができそう」と考えている方が多いかもしれませんが、実際は自分の時間を持つことが難しいです。

特に子どもが小さい間は、生活の中心が子どもになりがちですよね。今日は郵便局やスーパーに行って、子どもの昼寝中に自分の好きなことをしようなどと予定を立てていても、思うように進むとは限りません。子どもが急に体調を崩したり、出先でグズグズして買い物を中断したりすることもあるでしょう。

このように子どもと一緒にいる時間が長いからこそ、ママだけで過ごす時間を作ることは難しいと感じるケースが多いようです。

働くママは家庭と仕事との両立が課題

勤務時間を短く調整しやすい仕事がカギ

家庭と仕事を両立する場合は、勤務時間が短く調整しやすい仕事を選ぶとよいでしょう。最近は共働き家庭の増加にともない、時短勤務を選択できる企業が増えています。そのため産前は正社員としてフルタイムで働いていても、時短勤務のパートとして復帰するママが多いそうですよ。

職場復帰ではなく一から仕事を始める場合は、シフトの融通が利きやすい職場を選ぶとよいでしょう。働くママの多くは、自分が働いている間は子どもを保育園や幼稚園などに預けますよね。働く時間を調整できる職場であれば、運動会や発表会などの行事に参加することができるでしょう。

年収が少ないというデメリットはありますが、フルタイムで働くよりも子どもと向き合う時間が増えるでしょう。

子ども都合の欠勤で迷惑をかける不安も

小さな子どもがいる場合は、ママが働いている間は子どもは保育園や幼稚園に預けることになりますよね。園に送り届けたときは元気であっても、登園後に発熱してしまい園から職場に呼び出しがかかることもあるでしょう。

専業主婦ママであれば、すぐに駆けつけて子どもを引き取ることができますが、働いているママだと同じようにすることが難しい場合も多いです。職場に事情を話して早退する必要がありますし、子どもの体調がよくなるまで何日間も仕事を休まなければならないこともあるでしょう。

このように子どもの都合で急に早退したり、ママの代わりに出勤しないといけない人が出たりするので、職場に迷惑をかけていると不安に感じるママも多いのではないでしょうか。

仕事以外の時間も休息がとれない

働くママは仕事だけでなく、子育てと家事もこなす必要がありますよね。仕事が終わっても子どものお迎えや夕飯の準備、子どもたちのお風呂などゆっくりと休む暇がないのではないでしょうか。

また仕事が休みだと溜まっている家事をしたり、子どもと一緒に遊んだりして、ママだけの時間をゆっくり作ることは難しいでしょう。実際に働いているママの多くは、自由がなく窮屈だと感じてしまうこともあるそうです。

そんなときはパパと家事を分担したり、完璧な家事を追い求めすぎないようにしたりして、無理のない生活を送るようにしましょう。頑張りすぎるとママの体調が悪くなってしまうこともありますので注意が必要です。適度に手抜きをして、仕事と家庭とのバランスを取りましょう。

子どもの降園時間まで専業主婦は何してる?

空いている時間を活かして家事をこなす

幼稚園に通っている子どもを持つ専業主婦ママが、降園時間までどのように過ごしているのか気になる方もいますよね。ママの多くは、空いている時間を活かして家事をこなしているそうです。

バスや徒歩など園までの交通手段は個人差がありますが、一般的には午前中にお見送りをして14~15時ごろにお迎えをすることが多いです。公立や私立によっても異なりますが、幼稚園の預かり時間は短くても4時間程度です。

4時間と聞くと短いように感じることもありますが、効率的に家事をこなせば色々なことができますよ。お弁当のおかずの作り置きや、玄関やお風呂場などの細かい部分の拭き掃除をすることが可能です。あらかじめ夕食の用意をしておけば、降園後に子どもと遊ぶこともできるでしょう。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND