【東京国立近代美術館】美術館がもっと近くなる「Family Day こどもまっと」
子どもたちが主役の4日間
東京国立近代美術館は、2025年11月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)に「Family Day こどもまっと」を開催します。「こどもまっと」の主役は子どもたち。声をあげて泣いたり笑ったりしても、周りを気にせずに、子連れで気兼ねなく美術館を楽しめる、特別な4日間です。
開催プログラム
いずれも参加無料(一般、大学生は要観覧料)申込などの詳細情報は美術館ウェブサイトに掲載されます。
美術館体験ツール「みつけてビンゴ!」
カードのイラストに描かれたものを探しながら、作品の中に描かれた形や色、展示室内の椅子や人など、様々なものに目を向けることで楽しむ、子ども向けの美術館体験ツールです。当日、無料で配布します。
MOMATコレクション発見隊
ガイドスタッフ(ボランティア)と一緒に作品を鑑賞しながら、感じたことや考えたことをお話しする、子どもと保護者向けの対話鑑賞プログラムです。各階展示室内で、スタッフからの声掛けで開始するので、その場で気軽に参加できます。
土曜日 随時(10:00~12:00 / 13:00~17:00) 1作品5~10分程度
日曜日 随時(10:00~12:00 / 13:00~16:00) 1作品5~10分程度
土曜日 随時(10:00~12:00 / 13:00~17:00) 1作品5~10分程度
日曜日 随時(10:00~12:00 / 13:00~16:00) 1作品5~10分程度
MOMATまるごと探検隊
ガイドスタッフ(ボランティア) と美術館スタッフがナビゲーターとなり美術館を探検する、子ども向けの体験プログラム。展示室だけではない美術館をまるごと楽しめます。参加には当日申込が必要です。子どものためのプログラムですが、保護者の方はお付き添いください。本プログラムは、屋外での活動を含みます。
土曜日 10:00~12:00 / 13:00~17:00 各回20分程度
日曜日 10:00~12:00 / 13:00~16:00 各回20分程度
各回定員18名 当日申込制(先着順)
土曜日 10:00~12:00 / 13:00~17:00 各回20分程度
日曜日 10:00~12:00 / 13:00~16:00 各回20分程度
各回定員18名 当日申込制(先着順)
美術館で絵本をひらこう!(読み聞かせイベント)
所蔵作品展1室に展示中のタイガー立石さんと奈良美智さんが絵を手がけた絵本の読み聞かせをおこないます。絵本を楽しんだ後は、作品もご覧ください。
土曜日 各日6回
①10:30~10: 50②11: 00~11 : 20③11: 30~11:50④14:00~14: 20⑤14: 30~14: 50⑥15: 00~15:20
各回定員10組 整理券配布
土曜日 各日6回
①10:30~10: 50②11: 00~11 : 20③11: 30~11:50④14:00~14: 20⑤14: 30~14: 50⑥15: 00~15:20
各回定員10組 整理券配布
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








