
動物モチーフのサンドイッチ!フェルトで作っておうち時間を楽しもう
パンにはさむトッピングを作ろう

基本のトッピングの作り方

・フェルトと同じ色の刺繍糸
・綿
・裁ちばさみ、糸切りばさみ
・刺繍針
・ペン
・定規
・コンパス
①一番簡単なチーズを例に、基本の作り方をご紹介します。
まず、フェルトを作りたいトッピングの形(今回は黄色のフェルトを7×10cmの長方形)に2枚カットします。


いろいろなトッピングを作ってみよう
①ピンク色のフェルトを直径9cmの円形にカットします。


①黄色のフェルトを4cmの円形に1枚、白色のフェルトを横10×縦6.5cmくらいのサイズに2枚カットます。


①黄緑色のフェルトを横18×縦9cmにカットして、上部を波型になるようカットします。



①赤色のフェルトを直径6cmの円形に2枚、オレンジ色のフェルトを2.7cm大のしずく型に5枚カットします。



①緑色のフェルトを横3.5×縦5.5cmの楕円形に2枚、薄黄緑色のフェルトを横3×縦4.5cmの楕円形に1枚カットします。



①赤色のフェルトを直径9cmの半円形にカットします。






①薄黄色のフェルトを直径3.5cmの円形に2枚カットします。



①黄緑色のフェルトを直径4.5cmの円形に、白色のフェルトを直径1.5cmの円形にカットします。



①白色のフェルトを4cm大の逆ハート型に5枚カットします。


