就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

産後の美容院にはいつから行ける?カラーやパーマ、通うときの注意点

産後の美容院にはいつから行ける?カラーやパーマ、通うときの注意点

産後に美容院へ通うときの注意点とは?

事前に産後ということを伝えよう

産後に美容院デビューをする場合は、ママが無理をしないことが大切です。産後はホルモンのバランスが崩れている状態ですし、1日中赤ちゃんのお世話で疲れていて、体調が優れないこともありますよね。

産後に美容院を利用するときは、事前に美容院に予約を入れて、産後ということをお店の方に伝えておきましょう。美容院に行く日に体調が優れない場合は、無理をせず予約をキャンセルしたほうがよいですよ。

友人の話では産後に近くの美容院を利用するときに、産後ということと、当日赤ちゃんの機嫌や体調によってはキャンセルする可能性があることを予約の際に伝えていたそうです。当日美容院に行くと、「長時間の施術はママの負担になるから」と待ち時間もなく、手早く施術をしてくれて助かったと話してくれました。

妊娠中から通っている美容院ならよいですが、産後に初めて利用する美容院に行く場合は、産後どのくらい経過しているのか、赤ちゃんに授乳中だということを、あらかじめお店の方に伝えるようにしましょう。また、美容院が空いている曜日や時間帯に利用することをおすすめします。

長時間座っていると腰痛や肩こりに

産後は赤ちゃんの抱っこや授乳などで無理な体勢をしていることが多く、腰痛や肩こりに悩まされているママもいますよね。美容院での施術中は同じ体勢で長時間座っているので、体に負担がかかってしまいます。

産後間もない頃ですと、出産によって緩んでいる骨盤がまだ安定していない可能性もありますし、出産のときに会陰切開をした場合、傷の痛みが残っていることもあります。施術中に腰が痛くなったときは、無理をせずにクッションやタオルなどを借りて、楽な姿勢をとられるように調整するとよいでしょう。

長時間の施術で疲れてしまったときは美容師さんにお願いして、一度席を立ってトイレに行ったりストレッチをしたりしてもよいですよ。

産後に美容院に行くとカットやカラー、パーマなど、やりたいメニューも多いですよね。しかし、一度にすべてのメニューをすると3~4時間ほどかかってしまうこともあります。

同じ体勢で長時間座っていることは、腰痛や肩こりの原因になりママにとっても負担が大きいので、メニューを分けてなるべく短時間で施術を終わらせてもらうようにしましょう。

まとめ

「ママになってもお洒落をしたい」「出産後も美容院で髪をキレイにしたい」という気持ちはとても素敵なことですよね。産後、美容院デビューするときは、赤ちゃんだけではなくママの体調がよい日に行くようにしましょう。

お洒落をすることは大切ですが、我慢や無理は禁物です。一度にすべてのメニューをするのではなく、何回かに分けて美容院に行ったり、頭皮や肌が敏感なときはカラーを休んだりするなど、自分の体と相談しながらお洒落を楽しみましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND