産後の美容院にはいつから行ける?カラーやパーマ、通うときの注意点
出産後に「美容院に行きたい」と思っても、赤ちゃんを預けて美容院に行くのが不安なママも多いですよね。ここでは、産後はいつから美容院に行っても大丈夫なのか、産後にパーマやカラーをしても大丈夫なのか、先輩ママの産後の美容院デビューの体験談などをご紹介します。
産後の美容院にはいつから行ける?
1カ月健診が済んでいて体調が安定したら
産後の美容院デビューの時期はママによってさまざまです。「産後1カ月で、赤ちゃんを母に預けて美容院に行った」という方もいれば、「赤ちゃんが生後6カ月を過ぎた頃に、やっと美容院に行けた」という方もいます。
産後の美容院デビューは、赤ちゃんの1カ月健診が無事に済みママの体調が安定した頃に行くとよいでしょう。美容院では施術中イスに座っていなければいけないので、悪露や帝王切開の傷が治まってからのほうが安心ですよ。
赤ちゃんの授乳間隔が3時間以上になったら
月齢が低い赤ちゃんは授乳間隔が安定していない子が多く、30分~1時間おきにおっぱいをほしがる子もいれば、3時間くらい間隔があく子もいます。赤ちゃんは成長していくと母乳を飲む力が強くなり、少しずつ授乳間隔があいてくることが多いですよ。
母乳育児の場合は、授乳間隔が3時間以上あくようになってから美容院を利用するほうが安心です。授乳間隔があいていないと短時間でも乳腺が詰まってしまい、乳腺炎になることもあるので注意しましょう。
先輩ママの産後の美容院デビュー体験談
先輩ママの話では、産後1カ月健診が終わって体調が回復してきたときに、美容院に行ったそうです。授乳中だったこともあり、カットとトリートメントだけしてもらったそうですが、久しぶりの外出によい気分転換になったそうですよ。
産後半年くらいまでは授乳の間隔も短く預けるのが不安だったので、カラーやパーマはやめていたそうです。産後半年くらい経つと子どもの離乳食が始まり、4時間ほどパパに預けられるようになったので、カラーやパーマができるようになり嬉しかったと話してくれました。
産後に美容院でカラーやパーマはいいの?
授乳中で不安な場合はやめておこう
ヘアカラーやパーマをするときは、専用の薬剤を使用しますよね。医学的な根拠はないですが、薬剤が毛穴から肌に浸透して母乳に混ざってしまう可能性があります。
「カラーやパーマをしたいけど、母乳に混ざらないか心配」という方は、卒乳するまでの間、無理にカラーやパーマをする必要はないかもしれませんね。「母乳に影響がないか心配だけど、お洒落も楽しみたい」という方は、美容師さんに相談してみてもよいでしょう。
頭皮への肌ダメージの可能性も理解しよう
友人の話では、長年通っている美容院に産後3カ月頃に行ったそうです。いつもと同じ薬剤を使ってカラーをしてもらったそうですが、施術中に頭皮がピリピリしてきて、痛くて途中で薬剤を流してもらったと話してくれました。
それからはカラーやパーマなど薬剤を使うメニューはせずに、カットだけしてもらうようにし、産後1年くらい経った頃にもう一度カラーにチャレンジすると、肌ダメージもなく無事に施術してもらえたそうですよ。
オーガニックのヘアカラーが安心
産後は頭皮や肌がデリケートな状態になっているので、カラーをしたい場合はオーガニックカラーがおすすめですよ。オーガニックのカラー剤は、肌がしみやすいジアミン系成分を含んでいないので、頭皮や髪へのダメージも少なく済みます。
セルフカラーなどで使用する刺激の強いカラー剤は、産後の抜け毛をさらに促進させてしまう可能性もあります。産後にカラーがしたい方は、美容院でプロに相談したほうが安心ですよ。