就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出席するか悩む出産後の葬式!赤ちゃんの対応や一緒のときのポイント

出席するか悩む出産後の葬式!赤ちゃんの対応や一緒のときのポイント

授乳やおむつ替えは控室で

途中で帰らない場合は、葬式の途中で赤ちゃんのおむつ交換や授乳など、お世話をする必要がありますよね。赤ちゃんのお世話は、控室に行ってからするようにしましょう。

たくさんの人がいるところで赤ちゃんのお世話をすると、不快に感じる方がいるかもしれません。「赤ちゃんなんだから仕方がないじゃない」ではなく、赤ちゃんがいても周りに気を配ることは大切ですよ。

控室を借りるのが難しい場合は、スタッフの方にお世話ができるスペースがあるかを聞いてみましょう。場所によっては、お世話スペースが設置されているところもありますよ。ない場合は、赤ちゃんのためにも途中で帰ることをおすすめします。ママと赤ちゃんが無理せず出席する方法を考えてくださいね。

お焼香以外はずっと外にいてもよい

赤ちゃんはいつもと違う環境に行くと、びっくりしたり不安になったりして、ぐずることがありますよね。「いつもと違う空気を感じるのか全然泣き止まない」「人がたくさんいるからか機嫌が悪い」など、ぐずる赤ちゃんの対応に苦戦するママも多いでしょう。

赤ちゃんが泣く場合は、お焼香以外の時間は外で待機するとよいですよ。赤ちゃんを泣かせたまま無理にその場にいると、ほかの人も泣き声が気になってしまいますよね。

お焼香の時間になっても赤ちゃんが泣いているときは、抱っこ紐であやすか、誰かに赤ちゃんを抱っこしてもらいママがひとりでお焼香するとよいでしょう。赤ちゃんと出席した場合は、外で待っていてもママを責める方はいないでしょう。

まとめ

赤ちゃんを出産してからは、葬式があるときも連れて行くのか悩みますよね。誰かに預けられる場合はよいですが、預けられないときは「一緒に行っても大丈夫かな」と出席に迷うママは多いでしょう。

出席したいときは、周りの人に相談してからのほうが安心です。周りのサポートがあるのとないのとではママの負担が大きく変わるので、出席する場合はお世話をする場所の有無や、サポートをお願いしておくなど、事前に準備をしてから出席するとよいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ