就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

夫婦円満の秘訣はお金の話し合い!お金の価値観に違いがある原因とは

夫婦円満の秘訣はお金の話し合い!お金の価値観に違いがある原因とは

お互いのお小遣いを決めて干渉しない

貯蓄を目指すあまり、夫婦それぞれが個人的に使えるお金まで制限してしまうと、息苦しくなり夫婦関係にも響いてしまうかもしれません。そのため、家計を管理するときは、まずお互いのお小遣いを決めて、残ったお金を家計に回すようにするとよいでしょう。

お小遣い制は、お互いが納得する額を決めるときに時間がかかることもあります。自由が制限されない額を、よく話し合って決められたらよいですね。

また、決められたお小遣いの使い道は干渉しないことが大切です。いくら夫婦でも、個人的な付き合いや趣味に関わる出費などは干渉されたくないですよね。お小遣いが足りないときなどは例外ですが、ある程度夫婦で信頼し合って生活していきましょう。

家計用口座で支払いは一元管理にする

家計にかかるお金の流れを明確にするためにも、夫婦で共通の家計用口座を作るとよいでしょう。専業主婦家庭は、パパの給与口座がそのまま家計用口座となるためわかりやすいですが、共働き家庭はそれぞれが給与口座を持つため、運用が分散してしまいがちです。

家計用口座には、それぞれの給与から何割入れるかを決めておき、そのお金で家計を管理していきます。この方法では、残りのお金は自由に使えるので、パートナーに管理される息苦しさを感じないことがメリットといえるでしょう。

一方で、貯蓄が貯まりにくい性質もあるので、家計用とは別に貯蓄用に給与から何割というような決まりを作っておくと安心です。また、家計用口座の管理は細かい作業が得意なほうが担当するとよいでしょう。

まとめ

お金に関する話題は、夫婦であっても切り出しにくい場合もあるでしょう。しかし、これから長い人生をともにするパートナーだからこそ、お金のことも含め、なんでも話し合える信頼関係を作っておくことは大切です。定期的に、前向きな内容から話すことを心掛けて、話しやすい雰囲気を作っていきましょう。

また、夫婦でお金に関するルールを決めることも大切ですね。記事の中で紹介したものは一例ですので、それぞれの家庭に合ったルールを考えていきましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ