就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

臨月はどれくらい運動してもよい?体を動かすメリットと注意点を紹介

臨月はどれくらい運動してもよい?体を動かすメリットと注意点を紹介

妊娠中は適度に運動することがよいとされていますが、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?また、臨月に適した運動にはどのようなものがあるのか気になりますよね。ここでは、臨月のママが気になる、出産に向けておすすめの運動やそのメリットなどを見ていきましょう。

臨月に運動することのメリットとは

お産に向けた体力作りができる

陣痛が始まってから赤ちゃんを出産するまでにかかる時間は個人差があるので一概にはいえませんが、初産のママの場合、約10~15時間ほどかかるのが平均のようです。中には、24時間以上かかって出産に辿り着くというママもいます。

体力勝負といわれる出産は、陣痛で長時間苦しむことになると途中で力尽きて陣痛が弱まってしまうケースが珍しくありません。そうなると、陣痛促進剤の使用が検討されます。

できるなら、ママと赤ちゃんの力だけで頑張り抜きたいと考える方は多いでしょう。臨月に適度な運動をすることで、スムーズなお産に向けた体力作りができます。体力をつけるのは産後のスムーズな回復や、育児を行う上でも役立つでしょう。

体重の増え過ぎを防ぐことができる

ママの多くは、妊娠前期のつわりで食欲が落ち、お腹が大きくなる中期には胃腸が子宮に圧迫されることで食事の量が減りがちです。

しかし、臨月に入って少しずつ赤ちゃんが下がってくると胃の圧迫感から解放されます。また「出産までもう少し」という気の緩みから、食欲が増加して食べ過ぎてしまうことがあります。

そのため、一気に体重が増加する方が多いです。しかし、臨月に急激に体重が増えると、妊娠高血圧症候群などの合併症のリスクが高まるとされています。さらに、子宮や産道に脂肪がつき過ぎると、難産になる可能性もあるようです。

体重の増え過ぎを防ぐためにも、臨月の運動は有効です。運動で体重コントロールを意識し、適度な増加量を保ちましょう。

骨盤や産道の広がりがスムーズになることも

難産となり出産に時間がかかると、ママや赤ちゃんへの負担が大きくなり、母子ともに危険な状態に陥りやすくなってしまいます。そうならないよう、誰でもできるだけスムーズな出産を願いますよね。

臨月に適度な運動をすることによって産道周辺の筋肉が鍛えられると、骨盤や産道が広がりやすくなります。骨盤や産道が広がれば、当然ながら赤ちゃんにとってスムーズに通りやすい状態となるでしょう。赤ちゃんが滞りなく産道を通ることができれば、母子への負担も少なく済みます。

また、運動をすることで、赤ちゃんが子宮内で下に下がって子宮口が刺激されます。子宮口は刺激によって開きやすくなり、これもまたママと赤ちゃんに負担が少ない分娩につながります。

臨月にはどんな運動が向いている?

気分転換も兼ねて散歩やウォーキング

臨月のママが簡単にできる運動に、「ウォーキング」があります。意識的に早歩きをするウォーキングは、お腹が大きくても無理なく取り組める有酸素運動です。有酸素運動は血行促進に効果的とされていて、ママやお腹の赤ちゃんにもよい影響があるといわれていますよ。

ゆっくりと「散歩」をするだけでも、よい運動になるでしょう。外の空気を吸って、季節の花などの自然から四季を感じることは気分転換にもなりますね。

臨月のママが外を歩くときは急な体調の変化に備えて、パパや家族、友だちが一緒だと安心です。体を冷やさない服装を心がけて、歩きやすく舗装された平坦な道を選びましょう。また、雨天時は足元が滑りやすく、転倒の恐れがあるので散歩は控えてくださいね。

スクワットや階段昇降で筋力をつけよう

先ほどご紹介したように、スムーズな出産のためには、産道が開きやすくなるよう産道周辺の筋肉を鍛えることがポイントとなります。そこで、筋力をつけるためにおすすめなのが「スクワット」や「階段昇降」です。

スクワットは背筋をまっすぐにして立った状態から、軽くしゃがみます。そして、ゆっくり元の姿勢に戻しましょう。これを無理のない範囲で繰り返し行います。

昇降運動は、自宅の階段を昇り降りするだけなので簡単ですね。階段がなければ、踏み台などの段差を利用して取り組みましょう。どちらの運動も、軽く汗ばむ程度で十分な運動量になります。なお、転倒防止のため手すりや椅子の背もたれなど、支えになるものに掴まりながら行ってくださいね。

ヨガや体操で気持ちもリラックス

臨月には、安産に必要な筋力や体の柔軟性を身につけられる「マタニティヨガ」に取り組むのもおすすめです。鼻で大きく呼吸しながら呼吸のリズムや深さをコントロールするヨガ独特の呼吸法は、分娩時のリラックスや陣痛の緩和、いきみ逃しに役立つともいわれています。

マタニティヨガは専門のスタジオに通ってもよいですし、市販されている専門書やDVDなどを参考にするのもよいでしょう。産院でヨガ教室を開催しているところもありますよ。

また本格的なヨガではなくても、簡単なストレッチ体操で筋肉をほぐし柔らかくすることもリラックス効果があるでしょう。臨月になる前から運動不足を感じているママは、簡単な体操から始めてみるのがよいですよ。
36 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ