就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

仕事と家庭を両立させる方法とは?うまくいかない原因から対策まで

仕事と家庭を両立させる方法とは?うまくいかない原因から対策まで

働いているママにとって、仕事と家事や育児を両立させることは簡単ではありません。一生懸命頑張っているのに、どうしてもうまくいかないことの方が多いのではないでしょうか。そこで、仕事と家庭の両立が難しい理由や楽しく両立させる方法についてご紹介します。

仕事と家庭の両立が難しいのはなぜ?

うまくいかない原因は色々なところにある

仕事をしているママにとって、家事や育児の両立は大きな問題です。いくら頑張ったとしても両立できずに苦労しているママは多いのではないでしょうか。

仕事と家事や育児が両立できない原因は様々です。一つだけのときもあれば、いくつもの原因が重なっていることもあります。

働きながら子育てをしているママにとって、どのような職場環境なのかが大きく影響してきます。職場の中には子どもが病気になったときでも休みづらいところがあるようです。

また、パパの仕事が忙しくて家事や育児に協力できない家庭では、どうしてもママの負担が大きくなってしまいます。疲れて帰宅したときでも夕食の準備や掃除、洗濯をしなければならないママのストレスは、増すばかりです。

真面目なママほど疲れてしまいがち

家事や育児は、毎日休みなく押し寄せてきます。仕事と家庭を両立させようといくら頑張っても、すべてを完璧にこなすことは不可能です。真面目なママほど思うようにいかずに、イライラが溜まってしまいます。

真面目であることはすばらしいことです。家族への愛情が深く、責任感がある証拠といえるでしょう。しかし、すべてを完璧にしようと頑張れば頑張るほど、心に余裕がなくなって笑いの少ない家庭になってしまったら悲しいですよね。

仕事ができて真面目なママほど、どんなに辛くても自分ひとりで頑張ろうとします。その結果ますます自分を追い込み、どうにもならなくなってしまうものです。完璧なママを目指すのではなく、適度に手を抜くママを目指すのも大事かもしれません。

「両立」のハードルは下げられる

仕事や家事は、いくら一生懸命に取り組んだとしてもきりがありません。ママにとって大切なことは、すべてを完璧にこなそうと努力することよりもストレスを少なくして気持ちを楽にすることです。

自分を追い込みすぎないようにするために、仕事と家庭の両立のハードルを下げてみてはいかがでしょうか。自分が思い描いている目標を少しだけ低くすることで、ママの気持ちは楽になりますよ。

仕事の質を下げることは簡単ではないでしょう。それでも、周りに迷惑をかけない程度に頑張りすぎなければよいのです。

また、家事や育児についても手を抜いてもよいところを見直してみてください。料理や洗濯、掃除を少しぐらい手抜きしても、生活に支障が出ることはないでしょう。

仕事と家庭を楽しく両立させる方法

疲れたときは無理をしない

すべてに頑張りすぎると心身ともに疲れて体調を崩してしまうことだってあります。このようにならないためには「少し疲れたな」と感じたら、無理をしないようにしましょう。ママが疲れを溜めて体調を崩したり精神的に不安定になったりして困るのは、パパや子どもです。

多くのママは、1日にすべき家事や育児のスケジュールを立てているのではないでしょうか?しかし、計画どおりにいかないのが家事や育児です。そこで、最初から計画の70%ができればよいと考えると、気持ちが楽になります。残ったら、明日に回せばよいのです。

また、1週間の内に何日かは、手抜きをする日を決めてもよいかもしれません。あり合わせのおかずにして、子どもとのんびり過ごせばリフレッシュできますよ。

家事を賢く時短してママの負担を軽減

ママを忙しくしているものといえば、掃除や洗濯、食事の仕度でしょう。これらの家事を賢く時短して、ママの負担を軽くすることを考えてみましょう。様々な家電やサービスを利用することで、ママの気持ちに余裕が生まれるはずですよ。

最近人気のロボット掃除機を使えば、ママが仕事に出かけているときでも勝手に部屋の掃除をしてくれます。また、洗濯から乾燥まですべて自動でやってくれる全自動洗濯機があれば、洗濯物を洗う手間や干す時間が必要ありません。

料理についても食材宅配サービスを利用すれば必要な食材がセットで届けられるので、毎日の料理が簡単になります。お店に出かけて買い物をする時間を減らすために、ネットスーパーを利用する方法もあります。

仕事を変えることで両立を目指す方法も

子どもが生まれて子育てが始まると、仕事と家庭を両立させようといくら努力しても無理なことだってあります。このようなときには、思い切って仕事を変えると解決するかもしれません。

最近では、働くママを支援する制度を積極的に取り入れている会社が増えてきています。育児休暇制度や短時間勤務制度などが充実している会社を探してみましょう。

もしフルタイムの勤務が厳しいようであれば、パート勤務に変えてもよいかもしれません。収入が多少減ってしまうかもしれませんが、これまで以上に家事や育児に時間を使うことが可能です。

クラウドソーシングサービスの在宅ワークは、ママが都合のよい時間に仕事をすることができます。頑張った分だけ収入が増え、上手に家事育児との両立ができそうです。

ママが前向きな気持ちで過ごすコツ

ママにもリフレッシュが必要

いつも子どもやパパのために頑張っているママ。自分のことを後回しにするママだからこそ、ときには自分だけの時間を作りましょう。そうすればリフレッシュができて、前向きな気持ちで生活できるようになるかもしれません。

たとえば、休みの日に子どもをパパに預けて1人でお出かけするのもよいでしょう。ショッピングに出かけたりカフェで大好きなスイーツを食べたりするだけでも、リフレッシュできます。

また、趣味を楽しむのもおすすめです。公民館では様々なサークル活動を行っています。同じ趣味を持ったママと過ごす時間は、何よりのリフレッシュになるでしょう。

託児つきのジムやスイミングも、働くママに人気があります。ママが笑顔でいるためにも上手にリフレッシュすることが大切ですよ。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ