
子どもの冬靴にはブーツがマスト!人気のブランドや注意したいこと
寒い冬の日、子どもの足元も温かくおしゃれに決めたいですよね。子どもの冬靴にぴったりのブーツの種類やママに人気のブランド、ブーツを選ぶ際の注意点を紹介していきます。お気に入りのはきやすい素敵なブーツを見つけて、寒い冬を快適に過ごすための参考にしてくださいね。
子どもの冬靴にぴったりのブーツは?

モコモコで暖かい「ムートンブーツ」
履いていて、とても軽くフィット感も高いので、元気に遊ぶ子どもが動きやすく脱げにくいのもポイントです。長靴のようにスポッと足を入れるタイプなら、子どもが自分で着脱もしやすくとても便利ですよね。
シンプルなものからファッション性の高いおしゃれなものまで種類も豊富。モコモコっとしたムートンブーツは履いている姿はとてもかわいいものです。男女問わず、親子でお揃いのコーデもしやすくどんな服にも合わせやすいので、寒い冬のお出かけにとても重宝するアイテムですね。
雪の日も安心の「スノーブーツ」
防水性が高く、保温性にもすぐれたスノーブーツならば、雪の降る日にも安心して履かせられますね。商品によっては透湿性が高いものもあり、長時間のアウトドアにも安心して使うことができます。子ども用なので耐久性もあり、たくさん動きまわっても大丈夫です。
スノーブーツを選ぶ際には、靴の裏にも注目してください。各メーカー、雪の中でも転倒しにくいようにスリップ防止のためのデザインをほどこしてあります。滑りやすい雪の中、子どもが少しでも転びにくいブーツを選んであげたいですね。
おしゃれに差がつく「サイドゴアブーツ」
シンプルなデザインなので服をあまり選ぶことなく、フォーマルからカジュアルまでどんなスタイルにも合わせやすく、男女問わず子どもから大人まで人気があります。スリムな見た目で足元をすっきりと見せてくれるのでスカートにもパンツスタイルでもビシッと決まります。
カラーやデザインによって雰囲気も違うサイドゴアブーツは、1歩先行くおしゃれな子どもにピッタリのブーツです。
子どものブーツが豊富なブランドは?

ママからの人気も高い「アグ」
キッズブーツはベビー用の9cmからサイズがあり、脱ぎ履きしやすいように足首周りが全体的にゆったりしていて、大人用に比べて若干ブーツ丈が短くなっています。内側のボアはかなりしっかりしていて、履いているとギュッと足が包まれ保温性が高くとても暖かいです。
デザインやもリボンやビジューがついたものからシンプルなものまであり、色も定番のキャメルやピンク、黒などカラーバリエーションも豊富です。

UGG®(アグ)ミニ ベイリー ボウ II(MINI BAILEY BOW II)|キッズ|アグ®公式サイト
UGG®キッズMINI BAILEY BOW II(ミニ ベイリー ボウ II)製品ページ。公式サイトならではの色・サイズ展開、製品写真、その他ディテールを確認頂けます。購入も可能です。
汚れや水に強く滑りにくい「ホーキンス」
ソールが滑りにくい防滑ソールになっているので、雨や雪でも子どもが滑りにくく安心です。インソールはカップインソールになっており、つま先部分は子供の靴によくある形状でゆったりとしています。シューレースをしめることで足にフィットして、子どもが動きやすくなっています。
色はチェック、青、ピンク、黒の4種類となっておりサイズは16cmからです。暖かくモコモコとしたシンプルなデザインは元気に走り回る子どもにピッタリのブーツです。

キッズ ブーツ|ホーキンス(HAWKINS)
HAWKINS【ホーキンス】のキッズブーツ。 パテント素材が可愛らしい6ホールブーツ。 柔らかいパテントなので、足当たりも◎ レースアップながら、サイドのジップで脱ぎ履きも簡単です。
おしゃれでプチプラ「エフオー」
Ampersandの靴「トドラーサイドゴアブーツ」はブラウン、ホワイト、ネイビーと3色が発売されていて、珍しい色がおしゃれでとてもかわいいサイドゴアブーツです。
お値段もお手頃なので気軽に購入することができますね。プチプラですが作りはしっかりとしており、サイズも13cmからとなっているので、小さな子どもでも履かせることができます。サイズ違いで兄弟姉妹お揃いのブーツコーデもかわいいですね。