生後2カ月の赤ちゃんについて知ろう!かわいい成長と子育てまめ知識
初めて出産したママは「もうすぐ赤ちゃんが2カ月になるけれど、ちゃんと成長しているのか不安」「ほかのママたちは、2カ月の赤ちゃんとお家でどのように過ごしているの?」など、分からないことが多く不安になる方が多いですよね。ここでは、ママの不安がなくなるように、2カ月ごろの赤ちゃんについてご紹介します。
目次
- 生後2カ月の赤ちゃんの発育の様子を知ろう
- 男の子と女の子の身長と体重の違いとは
- 生後2カ月は睡眠のリズムが整ってくる
- ぽっちゃりした体で運動機能がぐんと発達
- 生後2カ月の赤ちゃんの心の発達を知ろう
- あやすとかわいい笑顔を見せてくれる
- クーイングで発声を楽しむ姿が見られる
- おてて発見!ハンドリガードのかわいい仕草
- 生後2カ月の母乳とミルクの基礎知識
- 母乳ママの授乳の目安やポイント
- ミルクママの与える回数の目安やポイント
- 混合ママの与える回数の目安やポイント
- 生後2カ月はお出かけデビューにぴったり
- 体温調節しやすい服装を心掛けて
- 明るくて過ごしやすい日中にお出かけしよう
- お出かけするときに気をつけてほしいこと
- 親子のコミュニケーションでたくさん遊ぼう
- 赤ちゃんは手や足を動かすと大喜び!
- 絵本の読み聞かせを始めてみよう
- 目や耳で楽しめるおもちゃを選んで
- 生後2カ月の赤ちゃんとお風呂を楽しむコツ
- 入浴時間や温度の目安とは
- 効率のよいお風呂の入れ方
- お風呂の便利グッズを活用しよう
- 生後2カ月の赤ちゃんの生活リズム
- 生後2カ月の赤ちゃんの1日のスケジュール
- 規則正しい生活を心がけよう
- 赤ちゃんが眠りやすい環境を作ろう
- 生後2カ月の赤ちゃんのお世話の注意点
- 赤ちゃんがかかりやすい病気とは
- 生後2カ月の赤ちゃんの便の回数や状態
- 赤ちゃんの身の回りにも気を配ろう
- 生後2カ月の誕生日はワクチンデビュー
- 早く免疫をつけるため同時接種がおすすめ
- 予防接種を受けるときの注意点
- 予防接種のスケジュールアプリを活用しよう
- 育児と家事を無理せず両立させよう
- 抱っこ紐を上手に活用しよう
- 赤ちゃんの生活リズムに合わせてみて
- できることを前向きにこなしていこう
- まとめ
生後2カ月の赤ちゃんの発育の様子を知ろう
男の子と女の子の身長と体重の違いとは
生後2カ月の男の子の場合は、身長が54~63cmくらい、体重は4.5~7kgくらいが平均的です。女の子の場合は、身長が53~61cmくらい、体重は4~6.5kgくらいが目安ですよ。
生まれたときの体の大きさによっても違いがありますが、生後2カ月ごろでも男の子のほうが女の子に比べると少し大きいことが分かりますよね。あまり数字にとらわれずに、体が成長し続けているかを確認することが大切でしょう。
生後2カ月は睡眠のリズムが整ってくる
新生児のころは体の機能がまだまだ未熟で、体力もないので眠っている時間は長くても、眠りは浅い状態です。2カ月ごろになると体が成長し徐々に体力がついてくるので、深く眠れるようになり日中に起きる時間も少しずつ長くなっていきます。
睡眠のリズムが整ってくれるとママも赤ちゃんと一緒にお昼寝したり、寝ているあいだに家事を進めたりなど、赤ちゃんから手が離れる時間がとれて嬉しいですよね。
ぽっちゃりした体で運動機能がぐんと発達
体に脂肪がついてくると、赤ちゃんを抱っこしやすくなるでしょう。体がしっかりしてくるとお世話もしやすくなるので、パパも怖がらずに育児に参加できそうですね。
また、この時期になると運動機能が発達し、手足をバタバタとたくさん動かして遊ぶようになります。筋力がついてくるので、手足だけでなく首を左右に動かせるように成長していきますよ。
生後2カ月の赤ちゃんの心の発達を知ろう
あやすとかわいい笑顔を見せてくれる
新生児のころにも笑顔を見せてくれることはありますが、その時期の笑顔は嬉しい、楽しいといった感情を表すものではなく、生理的微笑で自分を守るために反射的に笑顔になっているといわれています。成長していくにつれてパパやママの声に反応するように笑ったり、抱っこして気持ちがよいときに笑顔になったりなど、社会的微笑へと変化していきますよ。
自分たちの声に反応して笑顔を見せてくれると、幸せな気持ちになるでしょう。かわいい笑顔を見ることができると「この子のために頑張ろう」と思えそうですね。
クーイングで発声を楽しむ姿が見られる
とくに、赤ちゃんのご機嫌のよいときは「うー、あー」とよく声を出します。声を出すのが楽しかったり、自分の声を聞いて喜んだりなど、遊び感覚で声を出していることが多いでしょう。
赤ちゃんが楽しそうに声を出しているときは、赤ちゃんの真似をして声を出す、「すごいね。お話上手だね」と褒めるなど、コミュニケーションをとるとよいですよ。
おてて発見!ハンドリガードのかわいい仕草
成長すると見られる行動の一つに、ハンドリガードがあります。自分の手をじっと不思議そうに見つめる行動で、興味津々におててを動かして遊んでいますよ。
生後2カ月ごろになっても視力は未熟ですが、ぼんやりとは見えるようになっていきます。この行動が見られると、赤ちゃんの体や心が発達している証拠でもありますよ。成長とともにおてて以外のものに興味を持っていくので、嬉しそうに見つめている可愛い仕草に癒やされましょう。
生後2カ月の母乳とミルクの基礎知識
母乳ママの授乳の目安やポイント
1回のおっぱいを与える時間は、長くても30分以内に終えるようにしましょう。両方のおっぱいから母乳が飲めるように、バランスよく飲ませてくださいね。
おっぱいを飲んだのに赤ちゃんが満足していない、30分以上経ってもおっぱいを飲み続けているなど、赤ちゃんのお腹が満たされていない場合は母乳の量が足りていない可能性があるため、ミルクを足して様子を見ましょう。授乳の前後に赤ちゃんの体重を量ると、どのくらい飲めているかが分かりますよ。