就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

秋赤ちゃんが気持ちよく過ごせる湿度とは?赤ちゃんを乾燥から守ろう

秋赤ちゃんが気持ちよく過ごせる湿度とは?赤ちゃんを乾燥から守ろう

秋は気温差が激しいので、赤ちゃんが快適に過ごせる室温になるよう調整するママは多いですが、湿度の調整についてはおろそかにしがちです。赤ちゃんが快適に過ごせる湿度がどれくらいかご存知でしょうか?赤ちゃんが気持ちよく過ごせる湿度について正しく理解をして、赤ちゃんを乾燥から守りましょう。

秋の天候と赤ちゃんに適した湿度

秋の温度や湿度を知ろう

秋といわれる9~11月頃は、夏のように暑すぎず、冬のように寒くもない過ごしやすい季節です。

一般的に過ごしやすい気温は18~28℃、湿度は40.0%~60.0%といわれていますが、秋は過ごしやすい気温や湿度の日が多いのが特徴です。

暖房や冷房をつけなくてもちょうどよい気温や湿度の日は、大人はもちろん赤ちゃんにとっても快適に過ごすことができます。

しかし、台風が発生したり、朝晩の気温差の激しい日があったりするのも秋ならではです。日中暑いからといって赤ちゃんに半袖を着せても、夜は長袖を着せないと寒いと感じる日もあるかもしれません。秋は快適な日が多いものの、気温や湿度の変化にも注意が必要です。

赤ちゃんの体温調節の仕組み

赤ちゃんはハイハイをする8カ月から10カ月頃までは、体温調整の機能が未熟であるといわれています。暑ければ赤ちゃんの体は熱く、寒ければ赤ちゃんの体は冷たくなってしまいます。

これは自律神経の機能が未熟なため、「暑いから汗をかきなさい」「寒いから動いて体を温めなさい」という脳の指令がうまく伝えられないのです。

また、赤ちゃんは言葉や態度でママに「暑い」「寒い」を伝えることができません。泣くことでしか赤ちゃんは伝えることができないので、ママが赤ちゃんの体を触ったり、よく観察することで気づいてあげることが大切なのです。

汗をかいていたら着替えさせてあげたり、体が冷たくなっていたら一枚肌掛けをかけてあげたりして、ママがサポートしてあげてください。

赤ちゃんに必要な湿度

赤ちゃんが快適に過ごすためにしっかりと快適な室温管理をしているというママも、湿度管理についてはついついおろそかにしがちです。

赤ちゃんにとっての快適な環境とは、室温だけでなく湿度も適正であることが必要です。まずは快適な湿度についての理解を深めましょう。

赤ちゃんにとって快適な湿度は40.0%~60.0%になります。室内でも場所や高さによって、室温や湿度は異なりますので、赤ちゃんの近くに湿度も測れる室温計を置いて、定期的に確認することをおすすめします。

湿度は高いと肌がベタベタとし、熱中症やあせもなどの原因となることがあります。逆に湿度が低いと乾燥により肌がカサカサとしたり、ウイルスや細菌が繁殖しやすくなるのです。

湿度が低下すると考えられるリスク

赤ちゃんの肌の乾燥トラブル

赤ちゃんの肌はきめが細かくてもちもちとしていますよね。でも、赤ちゃんの肌はとても敏感で繊細なのです。特に湿度の低下による乾燥で、肌がカサカサして皮がむけたり、赤くなって痒みが出たりしやすいのです。

湿度が低下すると空気中の水分が少なくなります。快適な湿度のときは、赤ちゃんは空気中の水分から肌に水分を得ることができますが、湿度が低下すると水分を空気中から吸収することができなくなります。

湿度の低下とともに赤ちゃんの繊細な肌も水分量が低下し、乾燥トラブルの原因となるのです。秋は気温の低下とともに湿度も低下してきます。赤ちゃんは湿度の変化ですぐに肌の乾燥トラブルが起こってしまうことがありますので、湿度管理にも十分注意しましょう。

赤ちゃんののどや鼻が乾燥

湿度が低下すると潤っていたのどや鼻も乾燥してきます。のどや鼻は空気を吸い込む器官です。見えない空気中のウイルスや細菌も吸い込んでいるのです。

のどや鼻が快適な湿度を維持できていると、ウイルスや細菌を吸い込んだとしても、水分によりウイルスや細菌が繁殖しにくくなります。しかし、のどや鼻が乾燥してしまうと、のどや鼻にウイルスや細菌が付着し、繁殖しやすい環境となってしまうのです。

赤ちゃんはのどや鼻の機能もまだまだ未熟です。一度風邪などの感染症にかかると免疫機能も弱いので悪化したり、長引いたりしてしまいますので、予防が重要になります。加湿器や洗濯物を赤ちゃんの近くに用意して、乾燥に対する対策も検討しましょう。

インフルエンザや風邪

秋から冬にかけて猛威を振るうのが、インフルエンザや風邪などの感染症です。気温の低下とともに湿度も低下することで、空気中でもウイルスや細菌が繁殖しやすくなってきます。ウイルスや細菌は乾燥した環境が大好きなのです。

湿度の低下により乾燥したのどや鼻に付着したウイルスや細菌は、さらに繁殖し体内に取り込まれていくことで感染症に発展します。室内の湿度が低下していると、パパやママの外出先で付着したウイルスや細菌を退治できずに、赤ちゃんに感染してしまうということになるのです。

逆にウイルスや細菌は湿度が低く乾燥した環境でなければ生きられません。高い湿度を保っていると、ウイルスや細菌を大幅に死滅させることができますよ。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND