就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

お昼寝時のおむつを外したい!コツやグッズの紹介とママの心構え

お昼寝時のおむつを外したい!コツやグッズの紹介とママの心構え

おねしょしても子どもを叱るのはNG

お昼寝をしているときに泣き声が聞こえて行ってみたら、子どもがおねしょをしていたなどということはありませんか?ママはその後の洗濯や布団干しなどが浮かんで、つい子どもを叱ってしまうこともあるでしょう。

おねしょされた後のママの大変さはよくわかりますが、子どもをできるだけ叱らないようにしましょう。子どもはただでさえ失敗をしてしまったと落ち込んでいるでしょうから、追い打ちをかけるようにママに叱られたら自信をなくしてしまうかもしれません。

自信をなくしたら、さらにおねしょをしてしまう可能性も高くなるでしょうから、「あらおねしょしちゃったね」などと叱らず声をかけましょう。もし子どもが泣いていたら、安心するように抱っこしてみましょう。

保育園でのお昼寝は先生とも相談を

働くママは保育園でのお昼寝中におむつ外しをしたいと考えているかもしれませんね。そう考えているのであれば、まずは保育園の先生に相談してみましょう。

保育園の先生は多くの子どものおむつ外しに関わってきているでしょうから、お昼寝中におむつ外しにチャレンジしてもらえるか先生に相談してみましょう。保育園での子どもの様子も確認しながら、継続するのか中断するのかを決めていけばよいですね。

保育園のお昼寝中におねしょをしない日が続いたら、おむつ外しもスムーズにできそうですね。家でお昼寝をする機会が少ない子どもの場合は、保育園の先生に協力してもらって保育園でのお昼寝から練習してみるのもよいかもしれませんよ。

まとめ

おむつ外しができるようになってきたら、今度は眠っているときのおむつ外しに挑戦したいですね。お昼寝中におむつ外しに挑戦するなら、お昼寝前にトイレに行き、直前に大量の水分を摂るのはやめておきましょう。

お昼寝中におねしょをしてもママが大変にならないように、おねしょシーツやバッド、おねしょパンツやズボンなどのおねしょ対策グッズを使ってみましょう。おねしょをしてもママはイライラしないで済むかもしれませんよ。

子どもの成長とともにおねしょは減っておむつも外れるでしょうから、焦らずに見守りたいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ