産後のバストはナイトブラでケアしよう!着用するメリットや選び方
可愛い赤ちゃんを出産した後でもきれいなバストを保ちたいと願うママの気持ちは、誰もが理解できますよね。しかし、現実はそうもいかないことが多いのではないでしょうか。今回は、産後や卒乳後にバストがしぼんでしまう原因や、ナイトブラが産後のママにぴったりな理由、さらには選び方のコツについてご紹介します。

目次
- 産後や卒乳後にバストがしぼんでしまう理由
 - バストを支える靭帯が伸びきってしまう
 - 赤ちゃんをお世話するときの姿勢にも注意
 - 産後や卒乳後からのケアでも間に合う
 - 昼用ブラとナイトブラの違いや特徴とは
 - バストの状況に合わせたカップの形状
 - 適度にバストを包み込み快適に眠れる
 - ナチュラルさを感じるシンプルなデザイン
 - 産後のママがナイトブラを着用するメリット
 - 忙しいママでも寝ているうちにケアができる
 - 睡眠の質やリンパの流れがよくなる
 - 授乳期に着けられるナイトブラもある
 - ナイトブラを選ぶときに知っておきたいこと
 - 自分に合ったサイズを着用する
 - 授乳中のママは授乳期向けのナイトブラを
 - 昼も夜も使える便利なタイプも
 - まとめ
 
産後や卒乳後にバストがしぼんでしまう理由
              
              
            バストを支える靭帯が伸びきってしまう
クーパー靱帯とは、バストの乳腺や脂肪をつなぎ止めている繊維状の組織のことをいいます。コラーゲンでできていて、バストの形や張りには欠かせないものです。
授乳で胸が大きくなると、クーパー靱帯も伸びてバストを支えます。一方、卒乳後は乳腺の刺激がなくなるので母乳が分泌されず、胸の脂肪が減って小さくなります。このとき、一度伸びきったクーパー靱帯は元には戻らないので、胸が垂れてしまうのです。
赤ちゃんをお世話するときの姿勢にも注意
産後の育児では、無意識のうちに前かがみになっていることが多いですよね。授乳はもちろん、おむつを替えるときや抱っこをするときなど、色々な場面で前かがみになります。
赤ちゃんのお世話で前かがみの姿勢が多くなると、どうしても猫背になってしまいます。猫背になるとバストが垂れやすくなるだけではなく、血液やリンパの流れも滞ってしまうのです。その結果、胸の張りが失われてバストのしぼみにつながります。
正しい姿勢を心掛けるだけで血液の流れがよくなり、バストにも栄養が運ばれてバストアップが期待できます。できる限り、美しい姿勢を維持したいものですね。
産後や卒乳後からのケアでも間に合う
産後に正しい姿勢を維持するためには、部屋の壁などを使って頭と肩、お尻、かかとをつけて5分ほど立ってみましょう。毎日繰り返すことで、体が正しい姿勢を覚えてくれます。また、毎日の生活の中に大胸筋を鍛えるストレッチを取り入れてもよいでしょう。
さらに、ナイトブラで産後のバストをケアする方法もあります。ナイトブラならば、普通のブラより締めつけを感じず、バストの形を整えてくれますよ。
昼用ブラとナイトブラの違いや特徴とは
              
              
            バストの状況に合わせたカップの形状
たとえば、ナイトブラは仰向けや横向きで寝ている姿勢で、バストがどのような状態になっているのかを考えて作られています。バストが脇に流れやすい仰向けや、前中心に流れやすい横向きの姿勢でも、全方向から優しく包み込むようなカップの形状になっています。ですから、バストを適切な位置で固定してくれる役割があります。
一方、昼用ブラは立っている姿勢を考えて作られています。バストを下から上に支えるような役割があり、着け心地のほかに見た目の美しさなども重視されます。立ったり走ったりするような動きに対応できるカップの形状になっています。
適度にバストを包み込み快適に眠れる
それに対して、ナイトブラは着け心地を大切に作られています。寝ている間にバストが色々な方向に流れないようにキープしつつ、適度にバストを包み込むような着け心地が重視されていますよ。
ナイトブラに慣れていないママは、違和感を感じるかもしれませんね。しかし、伸縮性に優れてるものや、ママのバストに合ったカップのナイトブラを選ぶことで、やがてストレスなく過ごせるようになりますよ。
睡眠の質がよくなったと感じるママも多く、ゆったりとした気持ちで眠ることができるでしょう。
ナチュラルさを感じるシンプルなデザイン
一方、ナイトブラは、ナチュラルさを感じられるシンプルなデザインが豊富です。レースやビジューなどの装飾がついていると、寝返りをした際に肌に当たって痛みを感じる可能性があります。ですから、できる限り華美な装飾を控え、ママの睡眠を邪魔しないようなデザインなのです。
また、優しい肌触りの素材が使われていることも特徴的です。ママが快適な睡眠を取れるように、吸湿性や伸縮性にもこだわっているナイトブラが多いですよ。
ママの快適さを重視したナイトブラをつけて、質のよい睡眠や美しいバストをキープしたいですね。
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)



                   
                   
              
              
              
              
              
            
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
        


