就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

夫も家事に参加してほしい。共働き夫婦の円満な家事分担の方法とは

夫も家事に参加してほしい。共働き夫婦の円満な家事分担の方法とは

小まめに大げさなくらい褒める

消極的な夫が家事を手伝ってくれたときは、こまめに大げさに褒めることが大切です。男性は褒められて伸びるタイプが多く、大げさなくらい感謝の気持ちを伝えると「しょうがないな」とたくさん手伝ってくれることが多いです。

友人Dさんに聞いてみると、夫が家事を手伝ってくれたときは「パパすごい。ありがとう」「パパが掃除するといつもピカピカになるね」と大げさに夫に感謝の言葉を伝えているそうです。毎日こまめに褒めていると、消極的だった夫が自然と家事を手伝ってくれるようになり、感謝していると話してくれました。

また、夫からも「ママのご飯おいしい」と褒めてもらえたり「いつもありがとう」と感謝を伝えてくれたりするようになったそうですよ。

やり方に口出しするのは堪えて

女性によっては家事のやり方を決めていて、その通りに夫も手伝ってくれないと「やり方が違うからこうして」と口出ししたり「洗濯物の畳み方が違う」と畳みなおしてしまったりする方も多いのではないでしょうか。しかし、せっかく手伝っているのに横から口出しされると、やる気がなくなりますし、指摘されると嫌な気持ちになりますよね。

家事を完璧にこなせなくても、やってくれる夫に感謝する気持ちを忘れないようにしましょう。やり方を間違っていたとしても夫が協力してくれることで、妻の負担が少しでも減りますよね。夫に口出ししそうになったときは「逆の立場だったらどうだろう?」と考えてみましょう。

常に思いやりをもちながら生活することが、夫婦仲が円満になるひけつかもしれませんね。

まとめ

共働き夫婦が家庭で円満に家事と育児をこなしていくためには、お互いフォローしあい何事も協力してこなしていくことが必要です。「夫が全然手伝ってくれない」とイライラするママは多いですが、きつい口調で伝えるとケンカになってしまいます。

夫に伝えるときは冷静な気持ちで伝えるように努力し、夫も家事に協力しやすい環境づくりをしましょう。また、少しでも手伝ってくれたら「ありがとう」と大げさに感謝することが大切ですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND