就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

入園式に両親はなにを着て行く?ふさわしい服装やマナーとは

入園式に両親はなにを着て行く?ふさわしい服装やマナーとは

初めて入園式に参加する場合、「冠婚葬祭で着用したスーツと同じでよいのかな」「おすすめの服装はあるのかな」などと悩んでしまうこともありますよね。また、入園式でのマナーについても知っておきたいと考えるママもいるでしょう。この記事では入園式にふさわしい服装やマナーについてご紹介します。

入園式でのママの服装の基本はこれ

春らしい色合いのスーツやワンピース

入園式は子どもの新しい門出であり、ママにとっても新しい生活の第一歩ですよね。子どもの成長を実感する大切な行事ですので、マナーを守った上で素敵な着こなしをしたいと考えるママも多いでしょう。

入園式でのママの基本の服装は、「トップス+スカート」「トップス+パンツ」などのスーツや「ワンピース」です。スーツやワンピースにジャケットを羽織るとよいでしょう。入園式はたいてい4月前後に行われますので、春らしい色合いのものを選びましょう。

最近の人気はクリーム色やベージュ、パステルピンク、ホワイトなどだといわれています。チャコールグレーや黒など暗めの色味でも問題ありませんが、落ち着いた印象になりがちなので明るい小物などで調整するとよいでしょう。

靴とバッグとは色を合わせるのがおすすめ

フォーマルな場に出席する場合は、基本的に靴とバッグとの色を合わせるとよいとされています。コーディネートに統一感が出て、落ち着いた印象を与えることができますよ。

スーツの色味に合わせて、バッグや靴の色を決めるとよいでしょう。フォーマルなのは黒色ですがキツイ印象になることもありますので、グレーやグレージュ、ネイビーなどがおすすめです。

しかし、上の子の卒園式で使った靴やバッグなど、手持ちの持ち物で入園式に臨みたいと考えるママもいますよね。手持ちの持ち物を活用したものの、靴とバッグとが違う色になってしまうこともあるでしょう。そんなときは靴とバッグとのどちらかをスーツと同系色にすると、ちぐはぐな印象にならずコーデに統一感が出ますよ。

髪型やメイクの注意するポイントもある

入園式に出席するにあたって、服装だけではなく髪型やメイクにも気をつけたいポイントがあります。派手すぎる髪型はあまりおすすめできません。普段から髪のお手入れをして、当日は清潔感のある髪型を選びましょう。

セルフヘアアレンジをする場合はハーフアップがおすすめです。くるりんぱでハーフアップをすると、上品さや可愛らしさを演出することができますよ。ボブからロングまで髪の長さに関係なく手軽にできるので、不器用なママでもアレンジしやすいですよ。

また、メイクに関しても派手すぎないように気をつけましょう。入園式はフォーマルな場ですので、ノーメイクもマナーとしてはふさわしくありません。清潔感と華やかさを兼ね備えた色味を使うとよいでしょう。

パパの服装も事前に考えておこう

基本はスーツにネクタイのフォーマルスタイル

入園式は基本的にフォーマルな服装がよいとされています。ママがかっちりしたコーディネートをしていて、隣でパパがカジュアルな服装をしていると、ちぐはぐな印象を与えてしまうこともあるでしょう。

基本的には、スーツにネクタイを着用するとよいでしょう。スーツであれば、なんでもよいわけではありません。入園式の主役は子どもたちなので、派手すぎる色味や悪目立ちしてしまうほど大きな柄ものは避けましょう。

おすすめの色味は、ダーク系の無地のスーツです。黒や紺、ダークグレーなどの色味であれば、落ち着いた印象を与えることができますよ。ネクタイの色に関しては特に決まりはありませんが、お葬式を連想させる黒色や来賓や教職員が着用する白色は避けたほうがよいでしょう。

靴などの小物もフォーマルでそろえる

入園式は子どもにとっても、パパにとっても思い出に残る大切なイベントです。スーツを着用するときは、靴やバッグなどの小物もフォーマルなものを選びましょう。

スーツを着用するときは革靴を履くとよいですよ。一口に革靴といっても様々なタイプがありますが、紐がついたタイプがよりフォーマルだとされています。ダーク系のスーツであれば、黒色の革靴を合わせるとよいでしょう。靴下やベルトに関しても、スーツと同系色のものが望ましいです。

また、入園式では大きなバッグを持つパパは少ないかと思われます。もしバッグが必要であるならば、カジュアル過ぎないデザインのクラッチバッグがおすすめですよ。スマホや車の鍵、財布などを入れることができるサイズだと邪魔になりにくいでしょう。

清潔感のある髪型でさわやかさを演出

パパの髪型に関しても明確な決まりはありませんが、清潔感のある髪型がおすすめです。明るすぎる金髪や茶髪よりも、ナチュラルな髪型のほうが人気があるようです。入園式だからと張り切って、奇抜なカラーに染めることは控えたほうがよいでしょう。

入園式前にカットをして毛量を整えておき、当日はワックスやスプレーなどの整髪料を使ってヘアセットをすると、清潔感のある髪型を演出できますよ。髪の毛を整えずに、朝起きてそのままの状態で出席しないようにしましょう。寝癖がついたままだと不潔な印象を与えてしまいますよ。

だからといって、派手すぎるヘアセットもあまりおすすめできません。基本の髪型を活かしたナチュラルで爽やかな髪型を目指しましょう。

当日の立ち振る舞いもしっかりとしよう

主役は子どもたちということを忘れずに

入園式は子どもだけでなく、両親にとっても大きなイベントです。どんなに素敵な服装をしていても、当日の立ち居振る舞いがよろしくなければ、子どもの印象も悪くなってしまいます。

「周りからきれいなママだと思われたい」「恰好がよいパパだと言われたい」などと考える方も多いですよね。子どものためにおしゃれをすることはよいことですが、入園式にふさわしくない服装だったり、最低限のマナーを守っていなかったりすると、今後の園生活に影響が出てしまうこともありますよ。

入園式はママたちがおしゃれを競い合ったり、ブランド品を見せびらかしたりする場ではありません。子どもが主役であることを忘れずに、周囲と上手に溶け込むことができる基本のスタイルに個性をプラスして臨みましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ