夫婦で受けたいカウンセリング!カウンセラーの選び方と基礎知識
最近パパとの仲が思わしくなく、ときには夫婦げんかをしてしまうことを悩んでいるママもいるかもしれません。カウンセラーに相談したいと考えることもあるでしょう。そこで今回は、夫婦が抱える子どもに関する悩みと夫婦カウンセリングに行く前にできること、おすすめの夫婦相談所などについてお話しします。
夫婦が抱える子どもに関する悩み
子育てに対する気持ちの違い
たとえば子どもが熱っぽいとママとしては不安になりますよね。喉を痛がっていないか、鼻が詰まっていないかなど子どもの様子を観察して、すぐに医者に連れて行くべきが自問自答することもあるでしょう。
しかしそんなときパパが「それぐらいの症状で医者に行かなくても」と声をかけてくると、パパが子どもの心配をしていないように感じて腹が立つかもしれません。
このように、ママは子どものことを考えて心配しているのにも関わらず、パパが淡白な態度をとっていると子育てに対する意識が違うと感じてしまいます。
子どもの将来や成長の不安
そんなとき、仕事から帰ってきたパパに相談すると「心配しすぎだよ」の一言で済まされてしまい、一緒に心配してくれないパパに対してモヤモヤとした気持ちを抱えることもあるでしょう。
また、子どもの将来を考え、私立の幼稚園や小学校への入学を考えたいのに、パパが「公立でいいよ」と学校案内のパンフレットすら手に取ってくれず、子どもの将来に対して漠然とした不安を感じるケースもあるようです。
子どもの前で夫婦げんかをしてしまう
夫婦げんかが子どもにどのような影響をおよぼすのか気になりますよね。本来子どもにとって一番安心できるはずの家庭内で、大好きなママとパパが夫婦げんかをしていると、子どもは家でリラックスすることができず、精神的に不安定な状態に陥りやすくなります。
また、ママとパパがけんかしているのは自分のせいだと考えるようになり、自己肯定感の低い大人になってしまう可能性があります。
夫婦カウンセリングに行く前にできることとは
夫婦カウンセリングに行く前にできること
なぜなら、カウンセリングは、一方がもう片方へ自分の意見を主張するだけでは成り立たず、お互いが「改善したい」という気持ちを持つことが大切だからです。
夫婦仲が悪くなっている多くの原因は、夫婦間のコミュニケーション不足とされています。お互いに会話が少ないために相手が何を考えているのか、互いの考え方の違いや共通点などを把握することができずにイライラして衝突してしまうのです。
カウンセリングに行く前に、まずは夫婦でお互いにどこが不満なのか話し合ってみることも大切ですよ。
夫婦カウンセリングの流れと料金
まず夫婦カウンセリングへ行くと、アンケートシートのようなものに現在感じている不満や将来どうありたいのかという目的について記入を求められることがほとんどです。
そしてそのシートを元に、お互いの気持ちにどのような差があるのか、現状のままでいるとどのような問題を引き起こしてしまうのかなどについてカウンセラーが中立的な立場に立ってアドバイスをくれます。
気になる料金ですが、初回は無料というところもあります。ペアの場合、初回約120分で0~3万円、2回目以降は同じく約120分で1~3万円くらいが相場のようです。
どこに相談すべきかしっかり調べよう
資格を持っているからといって、必ずしもママやパパにぴったりのアドバイスができる人とは限りません。カウンセリングはカウンセラーの人間性や考え方により大きく左右されるので、ママやパパと相性のよい人を見つけることが大切です。
気になるカウンセラーを見つけたら、まずママひとりでカウンセリングを受けて様子をみるのもよいですね。初回が無料のカウンセリングで色々な人を試してみるのも一案です。
アクセスしやすい場所にあるから行きやすい
認定アドバイザーがいる「フォルテ」東京
東京もしくはその周辺にお住まいの夫婦であれば、日本能力開発推進協会から認定を受けているカウンセラーが常駐している「フォルテ」がおすすめですよ。新宿区にあるので、買い物ついでに立ち寄るのもよいですね。
初回30分は無料、ペアでカウンセリングの場合、90分で1万4,000円と良心的な価格なので試しやすいのも魅力です。遠方に住んでいる場合は、1時間5,000円で電話相談をすることも可能ですよ。
また、子連れでカウンセリングを受けることもできるので、子どもの預け先がないという夫婦でも安心ですね。
気になる場合はまず初回の無料相談を予約してみましょう。