就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

好奇心いっぱいの3歳児に合う遊びは?心と体の発達につながる遊び方

好奇心いっぱいの3歳児に合う遊びは?心と体の発達につながる遊び方

「探検ごっこや宝探し」で好奇心を刺激

いつも遊んでいる小さな公園ではなく、広い公園なら「探検ごっこ」をするのもよいですね。見たことがない木や花、虫など新しい発見があるかもしれません。芝生に触れたり、転がったりすると全身にも刺激を受けるでしょう。

また、同じ木でも時期により葉っぱの色が違ったり、公園に咲いている花の種類が違ったりします。そこで、別の季節にも何度か訪れることで、以前来たときとの違いを目や体で感じてみてもよいでしょう。

子どもによっては丸い石を収集したり、見たことのない葉っぱを集めたりなどのコレクションが好きな子どももいます。好きなものが決まっている子どもはそれを探し、特定のものがないなら「今日は◯◯を探してみよう」というようにママがテーマを決めてもよいですね。

ルールやコントロールを学ぶ「ボール遊び」

小さいころはボールを転がしたり、運んだり、追いかけたりすることが主流でしたが、3歳になるともっと多くのことができるようになります。例えば、バウンドキャッチや蹴るなどです。立てたペットボトルや物を置いてそれを的にして狙いを定め、転がして当てるなどの遊びもできるようになるでしょう。

ボール遊びは、その後の運動能力を伸ばすことに役立つ要素が盛りだくさんです。バランス感覚や足腰の強さを養うだけでなく、投げるときの腕や指先のコントロール、リズム感、投げられたボールを追いかけるときの距離や方向の感覚、次を予想して動く力もつくでしょう。

また、複数で遊ぶことで相手が受け取りやすいところに投げる思いやりや、決められたルールの中で遊ぶことも覚えていきます。

まとめ

子育ては毎日連続なので、ママとしては3歳になったから急にこうすると区別をつけているわけではありません。子どもの成長は個人差もありますが、知らないうちにできるようになるなど日々進化しています。

その中で、子どもが興味を示し始めたことや好奇心が旺盛になったと気づけるのは毎日一緒にいるママならではでしょう。前はビリビリに破いていた紙を折れるようになったり、葉っぱを集めてニコニコしていたりなど好奇心の幅はどんどん広がっていきます。

我が子をよく観察して、興味を引かれる遊びをしてみましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ