就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

学資保険に加入するメリットは?ママが知りたい学資保険のいろいろ

学資保険に加入するメリットは?ママが知りたい学資保険のいろいろ

身近な安心感!郵便局の「はじめのかんぽ」

学資保険加入を考えるとき、最初に「かんぽ生命」を思い浮かべたママも多いのではないでしょうか。取り扱いが郵便局であるということの身近な安心感は、「お金を預ける」という行為に対して大きなメリットになるでしょう。

郵便局の学資保険「はじめのかんぽ」のプランは三つ。
1.大学入学準備金
2.小・中・高・大学入学に合わせた資金
3.大学入学及び在学中の資金

「分からないことがあればすぐに聞きに行ける」という安心感は、ほかの保険会社よりも秀でているといえますね。最寄りの郵便局窓口に出向いてもよいですし、自宅まで来てもらうことも可能です。

デメリットは返戻率には期待できないところです。内容をよく聞いて、元本割れしないプランになっているか確認してくださいね。

共済特約をうまく利用「JAこども共済」

「JAこども共済」はアンパンマンのテレビCMやネット広告が流れているため、比較的身近に感じているママも多いのではないでしょうか。

JAこども共済は、学資保険として貯蓄するという面と、もしものときに備えた「保険」としての面があるのが特長です。

・保険料免除特約…契約者が死亡または高度障害となった際、以後の保険料払い込みが免除される
・手術給付金特約…子どもが手術を受けた場合、所定の給付金が支給される
・入院給付金特約…子どもが入院した場合、所定の給付金が支給される
・育英年金…契約者が死亡または高度障害となった際、育英年金として毎年一定額が振り込まれる

特約を付けることで万が一に備えることができて安心ですが、その分返戻率は下がるので注意が必要です。

まとめ

学資保険は、加入が早ければ早いほど月々の払い込み金額が少なくて済みます。妊娠中から契約できる保険もたくさんあるので、いずれ加入するのであれば、できるだけ早く払い込みをスタートさせたいですね。

学資保険を決める際のポイントは「返戻率」と「満期のタイミング」です。将来子どもがどのような進路を選択するのか、パパともよく相談して契約内容を決めていきましょう。また、月々の支払いが大きくて家計を圧迫するようでは生活が苦しくなります。無理のない範囲で、子どもの将来のためにしっかりと貯蓄していきたいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ