就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出産祝いのご褒美にママへ食べ物を贈ろう!選び方のコツや人気の品

出産祝いのご褒美にママへ食べ物を贈ろう!選び方のコツや人気の品

出産祝いに向いていない食べ物とは

脂っこくて糖分が高過ぎるもの

産後のママは胃腸機能が弱まっているので、脂肪や糖分を多く摂取すると体に負担が掛かってしまいます。また、産後太りを気にしているママなら、なおさら避けたいと思うでしょう。

さらに、脂っこいものや糖分の高いものは母乳の質を悪くしたり、乳腺が詰まったりするともいわれています。クリームたっぷりのスイーツや、ハイカロリーの食べ物など、普段なら好んで食べていたものでも、産後だと手を出しにくいというママも少なくありません。

そのため、野菜をたくさん使ったものやヘルシーな食べ物の方が、ママにとっては嬉しい贈り物なのです。もし、ケーキやクッキー、アイスクリームなどを贈るなら、低脂質・低糖質のものを選ぶとよいですね。

賞味期限が極端に短いもの

せっかくもらったお祝いの品でも、赤ちゃんにつきっきりで、気づけば賞味期限が過ぎてしまったという声をよく聞きます。自分の時間を優先して行動できないママに、生菓子や生鮮食品のような賞味期限の短いものを贈っても、結局手をつけずに廃棄してしまってはお互いに残念ですよね。

また、郵送の場合も受け取りのタイミングが合わないと、ようやく受け取ったときには賞味期限が過ぎていたという可能性も考えられます。そのため、郵送で渡す場合は、事前に連絡しておくとよいでしょう。

その点、個包装された焼き菓子や冷凍食品は長期間保存ができるので、とても重宝されます。いつも忙しいママだからこそ、時間が空いたときに少しずつ食べられるスイーツなら、きっと喜んでもらえますね。

母乳に影響があるカフェインやアルコール

ママがカフェインやアルコールを摂取すると、母乳を通して赤ちゃんへと成分が移行してしまいます。そして、カフェインやアルコールを摂取した赤ちゃんは、一時的に落ち着きがなくなったり興奮して眠らなくなったりすることもあるそうです。

いずれも、規定量以上を摂取しなければ問題ないといわれていますが、赤ちゃんを気遣って控えるママも多いですよね。そのため、カフェインやアルコールなどの贈り物はできるだけ避ける方が無難です。

また、カフェインはコーヒーのほか、紅茶や緑茶などにも含まれています。さらに、栄養ドリンクにも含まれていることが多いので気をつけましょう。

出産祝いに飲み物を贈るなら、母乳によいハーブティーやカフェインレスのものを選びましょう。

産後のママが元気になる人気のギフト3選

パティスリーポタジェ「べジスイーツ」

野菜スイーツの専門店パティスリーポタジエの「ベジスイーツ」は、厳選した野菜を使用しています。それだけはなく、添加物を極力使用しないなど、体に優しいスイーツを作ることを心掛けていますよ。

さらに、専属の管理栄養士のもとで、お菓子一つ一つの糖質を計算しながら作っている点も魅力の一つです。前述したような「ロカボ」にもこだわっているので、パティスリーポタジエのスイーツは産後の身体を気にするママに嬉しいプレゼントですよ。

ネット販売でも扱っている焼き菓子の詰合せなら値段もだいたい3,000円前後と、出産祝いにお手ごろな価格なのも嬉しいですね。体に優しいスイーツなので、上にも子どもがいるご家庭ならママと一緒におやつタイムを楽しめそうですね。

創業100年を越える銀座千疋屋「銀座ゼリー」

創業100年を超えるフルーツの老舗「銀座千疋屋」は、フルーツマイスターが厳選した最上級の果物を扱っており、フルーツの高級店としても高く評価されています。高価な贈答品といったイメージをもつ銀座千疋屋ですが、リーズナブルな商品も多く、様々なシーンの贈り物として重宝されます。

なかでも、「銀座ゼリー」はフルーツ専門店としてのこだわりが詰まった商品で、マンゴーやキウイフルーツなど全6種類の味が楽しめます。低カロリーで喉ごしもよいゼリーなら、産後のママでも食べやすいでしょう。

また、賞味期限が長いのも喜ばれるポイントの一つです。ネームバリューもあるので、どの年代のママに対しても自信を持って贈ることができますね。

サッと作れて優しい味「マグカップにゅう麺」

ゆっくり食事をしていられないママだからこそ、お湯を入れてサッと作れるスピードフードを贈ってみてはいかがでしょうか。坂利製麺所で製造されている「マグカップにゅう麺」は、マグカップサイズのフリーズドライ麺で、いつでも気軽に食べることができます。

味は和風あごだし、坦々麺、玉子の3種類で、賞味期限も6カ月と長持ちします。熱湯を注いで3分で出来上がるので、育児の合間や小腹が空いたときなど、いつでも食べられる便利さも嬉しいポイントです。

ほかにも、ギフトで贈ると喜ばれそうな色々な種類のにゅう麺が販売されています。優しい味わいと温かいスープでホッと一息つけば、育児を頑張るママに束の間の休息を楽しんでもらえそうですね。

まとめ

赤ちゃんが産まれてきて嬉しい反面、今までの生活ペースもガラッと変わって、疲れやストレスを感じるママも多いことでしょう。その上、産後は慣れない赤ちゃんのお世話で、自分の食事もおろそかになりがちですね。

育児は日々体力勝負なので、体調を崩さないためにも栄養のあるものをしっかりとることが大切ですね。おいしい食べ物はママの笑顔を引き出し、その笑顔を見た赤ちゃんもきっと幸せな気持ちになります。

産後のママに喜んでもらえる食べ物を贈って、ねぎらいの気持ちを伝えましょう。
39 件

関連記事


  • テニ-とテーオ