年子の名前はどうする?後悔しない、素敵な名前のつけ方!
自分に合った素敵な名前を考えよう!
素敵な名前をつけるコツ
・候補を挙げる
まずは思いつくままに挙げていきます。響きが好き。字面が好き。理由はなんでもよく、漢字でも音だけでもよいので、とにかく量を出していきます。このとき大切なのはパパとママ、別々にリストをつくること。お互いの好みを客観視することで、第三者的な視点をたもてます。
・候補をしぼる
お互いのリストをみて「これは嫌」という名前を消していきます。親戚の子どもと同じ、昔の恋人と同じ、などこれも理由はなんでもよいのです。
・最終候補を選ぶ
産まれるころまでには5こ程度までにしぼれているのが理想的です。そのなかから顔をみて、決めてあげられるとよいですね。
参考にしてみよう!芸能人の子どもの名前
石田純一・東尾理子
理汰郎(りたろう)くん 青葉(あおば)ちゃん つむぎちゃん
それぞれに由来があり、とくに兄妹で関連させた名前ではありません。
小原正子(クワバタオハラ)
誠希千(せいきち)くん 誠八(せいはち)くん
ご主人の家族に伝わる「誠」の字をつけた名前のようです。
藤本敏史・木下優樹菜
莉々菜(りりな)ちゃん 茉叶菜(まかな)ちゃん
ママの名前から一字とり、字数も合わせ、さらに二人の名前をつなげるとジャスミンの一種である「茉莉花」になる、というしっかり関連づけられた姉妹の名前です。
兄弟姉妹でおすすめできない名前
短くて、始まりの音が同じ名前
祐樹(ゆうき)と祐斗(ゆうと)など同じ音から始まる名前は、家族のなかだけであればさほど問題はありませんが、友人などから二人とも「ゆうちゃん」と呼ばれやすく、どちらが呼ばれているのか混乱しがち。また美咲(みさき)と妃咲(ひさき)のように母音が重なる名前も聞き分けづらいものです。
熟語を分けてつける名前
「真実」などの熟語を一字ずつ分け、二人で一つになるような名前は「ずっと仲良くいてほしい」という親の願いが裏目にでて、逆の状況になるから避けたほうがよいとする人もいます。気にしなければそれまでですが、一応そういう考え方もあることを知っておきましょう。
まとめ
兄弟姉妹でお揃いにするのもよいですし、また別々の由来をもった名前も素敵です。大切なのは「こんな人生を歩んでほしい」「こんな人になってほしい」という親の願いをたっぷりこめることにほかなりません。
どんな名前も呼んでいるうちに、ほかに候補があったことなど忘れてしまうほどにしっくりくるもの。素敵なお名前との出会いがあるとよいですね。