夏も長袖パジャマがいいの?子どもが快適に過ごせるパジャマを探そう
あせもができたり、体が冷えたりしていると心配になりますね。そんなときには、夏でも長袖のパジャマを着て寝ることをおすすめします。ここでは、長袖のパジャマのメリットや選び方、注意点などについてまとめています。寝汗やクーラーの冷えが気になるママはチェックしてみてくださいね。
夏に子どもがぐっすり眠れる環境は?
子どもは体温が高いけど調節は苦手
子どもは体温は高くても気温に合わせて体温を調節することは苦手です。そのため、ママたちは室温や服で適切に温度管理をしてあげることが大切になってきますね。
夏の夜には、子どもが暑さで寝苦しそうなことも多いのではないでしょうか。そこで、ついつい薄着で寝かせてしまいがちですね。
しかし、肌の露出部分が多いと、汗が吸収されずに肌の上に残ってしまうため、体温調節がしにくくなってしまいますよ。また、肌が汗でベトベトしていると湿気でますます寝苦しくなってしまうことも。
また、寝汗の原因が「暑さ」ではなく、「冷え」にある場合もあります。真夏の夜に子どもが寝苦しそうなときは、寝始めだけ涼しくして、それ以外はエアコンの設定温度を28℃(低くても25℃まで)に設定するとよいでしょう。
汗のスムーズな蒸発を助けるという点でも、冷え過ぎの予防という点でも、夏の夜にも長袖パジャマはおすすめです。
通気性に優れた綿素材を選ぼう
綿はとても細かい繊維でできているため、吸湿性が優れています。また、内側から外側へと水分を吸い取って、外側へと発散させる性質があるため、通気性が抜群です。
最近、速乾性の衣類によく使用されているポリエステルは、通気性がよく、速乾性にも優れているのですが、体質によっては、肌にチクチクと違和感を感じたり、かゆみが出たりすることもあります。その点、天然素材である綿は人工素材のナイロンやポリエステルなどよりも、肌触りがよく、肌に優しいというところもメリットです。
また、綿は吸湿性とともに、保湿性にも優れています。綿の中心は空洞になっているため、空気を含むことによって、暑さだけではなく、冷え過ぎからも守ってくれる温度調節に優れた素材です。
暑さや汗、冷え対策にも適している綿素材のパジャマは、子どもの敏感な肌にも安心ですね。
こんな子には長袖パジャマがおすすめ
汗っかきであせもができやすい子
汗っかきであせもができやすい子には、肌の出る部分が少なく、汗を吸収してくれる長袖パジャマがおすすめです。寝汗が多いと、パジャマから出ている肌の部分の汗や角質がシーツに付き、雑菌やダニが繁殖しやすい環境を作ってしまいますよ。
汚れや湿度のある環境では、あせもができやすくなります。寝具を毎日洗濯するのは大変ですが、パジャマは洗濯が簡単なので清潔を保ちやすいですね。
あまりに寝汗が多いときは、寝ているときにサッとパジャマを交換してあげるのもよいでしょう。
クーラーをつけても布団を蹴ってしまう子
「寒そうだな」と思って、布団を何度かけなおしてあげても、また布団を蹴ってしまうこともありますね。夏の夜はクーラーで温度調節してあげたほうがよいですが、寝ている間に体が冷えすぎることがあります。
体が冷えすぎると、風邪をひきやすくなったり、子どもでも冷え性になって慢性的な体調不良になってしまったりしてしまうことも。布団をすぐに蹴ってしまう子は、布団の代わりに長袖のパジャマで肌が冷えすぎないようにしてあげるとよいですよ。
エアコンで乾燥が気になる子
部屋全体の湿度だけではなく、エアコンの冷気が肌に直接あたることでも、肌の乾燥につながります。肌が乾燥してしまうと、肌荒れを起こしてしまうこともありますね。
汗をかくことでも肌の乾燥を防ぐことができますが、汗かいたまま放っておくと、汗の水分や皮脂であせもなどの肌トラブルが起きることも。肌と部屋の湿度管理も大事ですね。
もともと肌が敏感なタイプや、乾燥肌気味のタイプの子は長袖を着ておくと肌の露出面積が減り、乾燥を防ぐことができますよ。乾燥が気になる子には、保湿効果のある素材の長袖パジャマがおすすめです。