魔の3歳児にはどんな対処法が適切?反抗する理由を知って乗り切ろう
魔の2歳児をやっと乗り越えたかと思ったのに「3歳になってもイヤイヤ期が終わらず、反抗がパワーアップしている気がする」と悩んでいるママはいませんか?2歳のころよりも力がついているので、暴れられるとママは対応に困りますよね。ここでは、魔の3歳児の反抗の特徴や、ママにできることなどをご紹介します。
ママを困らせる魔の3歳児の特徴とは
言葉が増えたことでイヤイヤがパワーアップ
ママの言ったことに対しても負けずに言葉で反抗してくるので「どうしてそんなことを言うの」と、イライラする場面が増えるかもしれませんね。しかし、言葉が増えたこと自体は子どもが成長している証でもあるので、冷静に対応していきましょう。
頭ごなしに怒るのではなく、時間をかけて子どもに理解してもらうことが大切ですね。
主張を通そうと泣きわめいて自己主張する
忙しいときやお出かけ先などで、子どもに大泣きされるとママも困りますよね。「泣き声がうるさいから、欲求を受け入れたほうがいいのかも」と思ってしまいがちですが「泣いたらママは欲求を受け入れてくれる」と子どもが勘違いする危険性があります。
無理なわがままを言っているときは、どんなに泣いていても子どもの主張は一貫して通さないことが大切です。子どもが気持ちをうまく切り替えられるように、話しかけてみましょう。
物を投げたり叩いたりすることも
とくに、言葉の成長が遅い男の子は「◯◯がしたい」という欲求をうまくママに伝えることができず、物を投げたりママを叩いたりして表現することが多いです。この行為を放置すると幼稚園などの集団生活に入ったときに友だちや先生にも暴力的になる可能性が高いので「どうしていけないのか」を子どもにしっかり伝えてくださいね。
感情が爆発すると暴力的になりやすいので、日ごろから頭ごなしに怒らない、子どもの話を聞くなど、子どもとの接し方を見直してみましょう。
魔の3歳児がママを困らせるのはなぜ?
やりたいこととできることの差にイライラ
しかし、まだまだママの手を借りないとできないことも多く、ひとりで全部やりたいのにできることが限られているのでイライラしてしまうのでしょう。「自分でやりたい」という気持ちが強い子ほど、ママが手伝おうとすると反抗的になります。
「あなたにはまだ早い」とママが怒ると余計に反抗がひどくなるので、子どもがひとりでチャレンジしたいというときは見守ることが大切ですよ。
ママに甘えたい気持ちの裏返し
小さなときにたくさんママに甘えることは子どもの成長にとっても大切なので、甘えたいモードのときは「赤ちゃんになっちゃったのかな?」「抱っこしようね」などと、受け入れて子どもと接しましょう。
ママが「もう自分でできるでしょう」「赤ちゃんみたいなこと言って恥ずかしいよ」と突き放してしまうと、子どもの心が満たされないので反抗がひどくなるケースが多いですよ。
自我が育ってきて自分の欲求を抑えられない
しかし、子どもの欲求をすべて受け入れるのは無理なので「今はご飯の時間だから遊ぶのはあとでね」「今からお出かけするから着替えないとダメだよ」など、ママは注意をするでしょう。ママに言われてしなくてはいけないと頭では分かっていても、欲求が抑えられずに反抗的になることがありますよ。
成長していくと少しずつ欲求が自分でコントロールできるようになるので、イライラせずにおおらかな気持ちでふれあいましょう。わがままがひどいときは、叱ることも大切かもしれませんね。
魔の3歳児と向き合うための対処法
まずは子どもの気持ちを受け止めよう
まずは子どもの心が落ち着くように、子どもの気持ちを受け止めることが大切です。「そうだよね。イヤだよね」「今はおもちゃで遊びたいよね」など、気持ちを受け止めるだけでも「ママが分かってくれた」と子どもは嬉しい気持ちになるでしょう。
感情的になると子どもまで感情が高ぶってしまうので、どんなときでも冷静に対応をしてくださいね。