妊娠中の困ったおならトラブル!妊娠生活を乗り切るための原因と対策
妊娠中、便秘やおならの回数が増えてしまうことに悩んでいるママは実はたくさんいます。何が原因でそのような症状が起こっているのでしょうか。妊娠中に起こる便秘のメカニズムについて探ってみましょう。すぐに始められる便秘解消に役立つ知識もあわせてご紹介します。
妊娠中におならがよく出る原因とは
ホルモンの変化による便秘が原因
黄体ホルモンは妊娠を継続させるために必要なホルモンです。妊娠が分かると、超初期の時期でも盛んに分泌され、出産の準備をする上でとても大切な役割を担っています。
妊娠すると、黄体ホルモンによって、赤ちゃんへ栄養を送るために、ママの体は代謝を低くし、体内の栄養を溜め込もうとします。また黄体ホルモンには、消化器官の働きを鈍くさせてしまう作用があり、消化不良を起こしやすくなるのです。
そのため、妊娠中は黄体ホルモンの影響で便秘がちになり、おならの回数も増えてしまうので気になってしまうのですね。
水分が不足して便秘が加速する
子宮に体の水分が集まることで、腸内の水分が不足して、便秘がちになるといわれています。便秘になると、腸内に便が滞ってしまうことになり、ガスの量が増え、おならの回数が増えてしまいます。
便秘中のおならの臭いはキツいので、ママとしてはおならを我慢したくなりますが、そうすると便秘をさらに加速させてしまう原因になります。臭いがキツいおならでもどんどん出すことで、便秘の加速スピードを緩めることができるので、我慢しないようにしましょう。
妊娠中後期になると子宮の成長が原因になる
妊娠初期のころは、子宮が大きくなって胃への圧迫を感じるママも多く、一度にたくさんの量を食べられないこともあります。しかし、大きな子宮が下に下がってくることで、次第に胃ではなく腸を圧迫するようになってきます。
特に妊娠後期から臨月ごろになると、下がってきた子宮が原因で、便秘がちになったり、腸内にガスが溜まりやすくなったりし、おならの回数が増えてしまうことがあるようです。
妊娠中のおなら対策でやりたいこと
バランスのよい食事を摂ろう
腸を元気にしてくれる栄養素として、食物繊維、植物性乳酸菌、オリゴ糖が挙げられます。意識的にこれらの栄養素を摂取できる食事をするようにしたいですね。
食物繊維には便を柔らかくする働きがあるので、ごぼうなどの根菜類や海藻類を食べましょう。植物性乳酸菌は腸内の善玉菌を増やす作用があります。発酵食品に多く含まれるので、みそや納豆などが最適です。
オリゴ糖は、腸内の善玉菌を増やす働きがあるので、植物性乳酸菌と一緒に摂取するとより効果的です。便秘解消につながる食事を心がけましょう。
適度な水分補給は快便につながる
赤ちゃんに栄養を送るために必要な血液量が増えることもあり、妊娠中のママに水分補給は欠かせません。意識的に水分補給をするように心がけましょう。
水分補給をする理想のタイミングは、起床後、各食事前、外出中、外出前後、入浴前後、就寝前です。一日で2リットル程度摂るのが理想です。
毎日2リットルの水分補給は大変そうに見えますが、習慣化してしまえば苦なく摂取することができます。麦茶やハーブティーなどカフェインの入っていないもの、カルシウムなどが豊富なミネラルウォーター、そして冷たいものよりも常温か温かいものがおすすめです。
軽い運動で腸を刺激することも大事
しかし、運動不足は便秘を悪化させてしまう危険があるので、無理のない範囲で運動するように心がけることが大切です。腸の働きを活発にさせる運動には、ウォーキングやストレッチ、マタニティスイミングなどが効果的です。
出産に向けての運動も兼ねて、リラックスした気持ちで行うゆったりとしたウォーキングなどで気分をリフレッシュしましょう。お腹が張るなどの症状が出てきたら少し休むなど、無理のない程度で行うことが大切です。
おならと便秘に困ったら試したい食品
産後の離乳食にも使える「オリゴ糖」
オリゴ糖が善玉菌に働きかけて、腸の働きを活発にしてくれるでしょう。果物や豆乳などに含まれており、一日3~5g摂取することが理想です。
甘味料としてスーパーなどで市販されているものもありますが、便秘解消を目的とするなら、オリゴ糖の含有率に注目して選ぶことがおすすめです。高純度のものを選ぶようにしましょう。
一日に必要な量が摂取できる粉末になっているものも販売されているので、食べ物や飲み物に混ぜるだけで手軽に摂取することも可能です。