就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

記念となる1歳のお祝い。特別な日の儀式やメニューをご紹介

記念となる1歳のお祝い。特別な日の儀式やメニューをご紹介

いくつになっても子どもの誕生日はパパとママにとって嬉しいものですが、やはり1歳という生まれて初めての誕生日はより特別ではないでしょうか?そんなメモリアルな1歳の誕生日を盛大にお祝いするために、この記事では日本ならではの儀式やお祝いメニューなどをご紹介していきます。

目次

1歳のお祝いは日本ならではの儀式で!

一升餅を使ったお祝い「背負うタイプ」

一升餅とは、一升分(約1.5kg)のお米で作るお餅です。蒸して、つく作業をしたあとはなんと約2kgにもなります。初誕生日では、この重いお餅を使い、さまざまな儀式を行います。「一升」は「一生」にかかっており、「一生食べ物に困らないように」との意味があります。

一升餅の儀式の一つに「背負わせる」があります。背負うといっても、赤ちゃんがそのまま背負うのではなく、タオルや風呂敷で包んだり、リュックなどに入れたりして背負わせます。

重過ぎて立てなかったり、まだ普通に立つことさえもできない子がいたりしますが、それでも大丈夫ですよ。立つことが重要なのではないからです。赤ちゃんが無事に1歳まで元気に育ってくれたことをお祝いしましょう。

一升餅を使ったお祝い「踏むタイプ」

一升餅を「踏む」儀式には、「足腰をしっかりさせる」「地に足をしっかりつけて生きていく」との意味があります。赤ちゃんがまだ立てない場合、つかまり立ちやパパやママが支えて踏ませてもよいでしょう。

地域により、草履やわらじを履かせて踏ませたり、歩くまねをしたりするなど違いがあります。「背負う」は全国で行われていますが、「踏む」は九州地方が多いようです。

ほかにも地域により、転ばせる(尻もちをつく)、抱かせる、ぶつける(投げつける)などがありますので、ご両親や親戚、ご近所の方に聞いてみるようにしましょう。

一升餅は、和菓子屋さんやネットショップなどで購入できます。誕生日に間に合うように早めに予約をしておきましょう。

我が子の将来を占う「選び取り占い」

「選び取り」は、将来を占うものです。

・そろばん・電卓…商才がある。
・お金・財布…お金に困らない生活を送る。
・はさみ…手先が器用である。職人の才能がある。
・定規・巻き尺など…几帳面で真面目な性格。将来、大きな家を建てる。
・楽器…音楽的才能がある。
・箸…食べ物に困らない生活を送る。
・辞書・辞典…学問の道へ進む。学者や博士。
・鉛筆・万年筆・筆・絵筆など…文筆・芸術の才能がある。
・パソコン・タブレット…コンピュータ関連の才能がある。

なにがよいかを考えていくつか並べて、赤ちゃんに選んでもらいます。このほかにも、スポーツ選手になってほしいとの願いからその道具を置く、鏡を置いて美人になるなど遊び心を取り入れる人もいるようです。

お店でお祝いの食事を考えている場合は?

お祝い儀式を手配してくれるお店を探そう

初誕生祝いでは、通常の誕生日と違い、祖父母を招いて食事会を開いたり、内祝いやお返しを贈ったりします。そのときの食事は、祝い膳を用意することになります。手作りの膳を用意してもよいのですが、負担になるなら配達してもらうか、外食にするという方法もあります。

地元のホテルや料亭では、店舗プランと自宅プランを用意している店、一升餅ありとなしが選べるところなどがあります。用途によって地域のお店を調べてみましょう。

初誕生プランが用意されているお店もあります。ただし、地域により実施していない店舗もありますので、事前に問い合わせましょう。自宅への配達を希望の場合は、仕出し弁当を扱っている業者に聞いてみるとよいでしょう。

使い慣れたスプーンやアイテムを持参

お祝いを外食にすると決めた場合、大人の食事は問題ありませんが、赤ちゃんのものが気になりますよね。1歳といえばまだ、離乳食完了期に入ったかどうかという時期です。お店には、なんのお祝いかをきちんと伝えましょう。

食べ物自体もそうですが、赤ちゃんによっては、いつもと違うスプーンやフォークでは口に入れてくれない場合もあります。また、お店の離乳食がいつもと違うと警戒して嫌がるかもしれません。

そんなときのために、いつも使うスプーンやフォーク、持っていけそうなママの料理や食べ慣れたベビーフードなどを持参すれば、安心ではないでしょうか。

また、アレルギーのある赤ちゃんや家族がいる場合は、事前にきちんと伝えることも忘れないようにしましょう。

カメラやビデオでお祝いの様子を撮影

記念すべき初誕生祝い。満1歳まで健やかに成長し、この日を無事に迎えられる幸せは、何ものにも代えがたい喜びでしょう。この特別な日を記念に残したいという気持ちは、当然のことですね。

記念として一番に思い浮かぶのは、写真や動画でしょう。写真には、お祝いの当日の様子をカメラで写す方法とあらかじめ決めた日に写真スタジオなどで撮る方法があります。

写真スタジオの場合、日常とは違う可愛いドレスやスーツを着た我が子の姿を収められ、当日にパパなどが撮るものは、日常の表情をたくさん写すことができるでしょう。

ビデオは、写真と違い動いている様子を残すことができるのがよいですね。大きくなってから動きのある姿をもう一度見られるのは、幸せなことです。

自宅でお祝いの食事を考えている場合は?

一升餅の予約や選び取りの準備をしよう

一升餅は、近くの和菓子店やネット店で販売しています。近くの店で買う場合は、前日の何時までなら対応可能と期限が切られていますので、お目当ての店にいつまでなら対応してもらえるのか聞いておきましょう。

ネットの場合は、配送日数も考慮にいれなければなりませんので、1週間以上は余裕をもって注文するようにしましょう。

一升餅はさまざまな種類が取り扱われており、一升餅1個タイプ、二つ分けタイプ、お正月の丸餅サイズを一升分セットにしたもの、名入れしたもの、餅とリュックがセットになったものなどがあります。また変わったところでは、選び取り用の品がカードになっているものが付属しているものもあります。

都合や好みに合わせて選んでみましょう。

フォトジェニックな飾りつけで特別感アップ

自宅を少し飾りつけて、特別感を出してみましょう。

手に入れやすく飾りつけが簡単なバルーンには、普通の風船、アルファベットや数字、ハートや星、動物の形、キャラクターものなど多種あります。その中から好みの色や形を探してみると楽しいのではないでしょうか。

次によく使われるのが、ガーランドです。ガーランドとは、紐などにつけて垂らす飾りです。よく見られるのは、布や紙で作ったフラッグを紐に通して飾りつけるものでしょう。つなげるのは、子どもの写真や植物などでもかまいません。

中に紙吹雪やモールを入れるコンフェティバルーンは素敵ですが、割れてしまったときに中身が出てしまい、誤って赤ちゃんが口に入れてしまうことがありますので、注意が必要です。

離乳食を工夫!当日のメニューを決めておく

離乳食でのお祝いメニューは、どうしたらよいのかと悩むママも多いことでしょう。いつもとは違う特別感は出したいけれど、離乳食で作るのは難しいと感じてしまいます。

離乳食完了期でのメニューなので、柔らかめ、一口で食べられる大きさなどに気をつければ、食べこぼしも少なくてすみますし、お祝いの間に着替えや片づけで中断することも少なくなるでしょう。また、手づかみで食べられるおにぎりなどがあると、おじいちゃん、おばあちゃんにこの1年で成長した姿を見せることができますね。

いつもの離乳食でも、食器にこだわるだけで特別感が出せることもあります。好きなキャラクターのお子様ランチプレートや色々な形をかたどったものを用意できるとよいですね。
64 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND